//=time() ?>
一ヶ月をオーバーして終わらない晨星II型
パネルラインを考えながら全体を作っているので上流工程をちょっと変えると下流で3Dエラーが出まくるし、再計算の時間も馬鹿にならなくなりつつあるので遅れている
でもこだわった機首形状はOKか
#ラーゼフォン #佐藤道明 #fusion360
G3 Type5
wip10
お仕事で進んでないけどぼちぼち進めてはいる今日中に腕部完成するといいなぁ、、、と
#Fusion360
ノギスで計測し、ここまでは寸法を合わせピンなども付けた。
明日余力があったら出来ている分をテストプリントしてみる。
しかし、やはりCADで寸法縛るほうが楽だろうなと作りながら思う。Fusion360の勉強しないとな・・・
#バトルスキッパー #blender3d #b3d
渡部学さん(@watabemanabu )の
Fusion360超初心者向け講座をモニターとして受講中です。何のソフトをダウンロードしたら良いかもわからない状態から初めました。機能の説明がとにかく丁寧で、自分が何をしているのかわからなくなるという初心者特有の不安は全く無かったです!🎉
ちょっと息抜き? 楽しいインテリアのモデリングを...ギャレーが少々狭いのですが、法規上必要な面積は確保。リヤオーバーハングの制限上、幅はこれで精一杯。ベッド長は182cm。 #実車制作 #超音波カッター #fusion360 #faboolmini #vwgolf #vwgolfcaddy #14D #camper
G3 Type5
wip3
新型機は某ネクストよろしくガチャガチャ動いて800mm砲をぶっぱする設計
肩部のマルチサイロは変形で開いて近接防御火器をぶっパする
#Fusion360
cicada2モデル作ろうとここ最近fusion360と睨めっこしてるが、顎とえら?の部分のサーフェスどうやって書こうかで止まってる。
ガレージのACなんであんなに下向いてるんだ?