//=time() ?>
#MH自作モンスター
[名前]アルブレント
[別名]鎧怪鳥
[種族]鳥竜種
[危険度]★★★★
主に砂漠等の乾燥地帯を根城とする鳥竜種。銅に似た性質の全身の甲殻、鈍い光沢を放つ爪、一枚一枚が重く、ナイフのように鋭利な羽が特徴的な見た目で、発見されてきた鳥竜種の中でも屈指の体重を誇る。
飛天虫 ラケリータ/車力虫 ビグローバ/テッケンボ
多量の樹液に包まれた『琥珀樹林』に生息する虫たち。
普段はおとなしい性格で、滅多に他生物を襲わないが、ピンチの時や、異常な事態では力を合わせ、真の狂暴性を発揮する…。
#MH自作モンスター #モンハン
#MH自作モンスター
牙竜種
裂閃竜 ギラガロン
リメイクのリメイクです 全モンスターのサイズ表作ってる時に元のデザインだと違和感があったためまたリメイクしました
宙齧竜 スキウルカンナ(原作者:サウリプス様)
高い強度と反発力を備えた毛を巧みに使う牙竜。
戦闘の際は、木々に毛を張り巡らせ、自身を吊り下げる。
そしてワイヤーアクションの如き宙での連続跳躍で獲物を追い詰める。
#MH自作モンスター #モンハン
イメージイラスト
【堕天溝洞】
巨大な地溝帯の一角に存在する洞穴。
おとぎ話では“堕天使”や“多頭の怪物”などといった得体の知れない存在が住まうと言い伝えられている地である。
柱状の岩がなす谷と化学物質が湧き出す灼熱温泉が特徴的。
#MH自作フィールド #MH自作モンスター #亜大陸竜跡博物誌
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ #モンハン #MH
ルーです。最近は
・pixivとハーメルンでMHST二次創作小説「モンスターハンターストーリーズ紅玉の絆石」および挿絵投稿
・pixivとツイッターでMH自作モンスター投稿(休みがち)
・その他ゲームやイラスト投稿
をやっています!
タグ忘れたので再投稿
#MH自作モンスター
タッタパルラ
種族: 甲殻種(十脚目 短尾下目 子負蟹上科 パルラ科)
別名:子負蟹(こおいがに)
危険度:★4(XX基準)
狩猟地:塔樹林
子を自分の体に固着させる習性を持つ甲殻種。子らは時に敵を払う武器となり、時に親を守る鎧となる。
#MH自作モンスター
屍竜憑きのムシュンブリュ
腐食林の外にて確認された穢土龍の特殊個体
毒気を発生させ、それで息絶えた生物をまた分解し毒気を出すという死の循環を引き起こし、原種と違い出現するだけで甚大な被害が発生する。骸から体液を含んだ黒いガスが立ち昇る姿は正しく屍竜憑きと言える。
#MH自作モンスター
穢土龍ムシュンブリュ
腐食林にて生息が確認されている古龍
落ち葉や死骸を摂食する分解者であり、寒冷地であっても生態系一つ全てを分解し切る能力を持つ。知能が高く、古龍の性質に加え翼脚を用いて外敵の動きの制限や分解中の汚泥を身に纏っての防御等自身の強みを把握している
#MH自作モンスター
《緋晶竜》クリムゼプス
紅蓮の砂峡の砂漠地帯を縄張りとする、深紅の結晶を纏う海竜種。頑強な結晶は怒りに呼応して強い熱エネルギーを宿し、燃えるような輝きを放つ。スクレプスの成体。
#MH自作モンスター
シャンギリア
種族:甲虫種(殻虫目 半翅亜目 シャン科)
別名:血蝉(けっせん)
危険度:★3(XX基準)
狩猟地:瀑布 湖畔 塔樹林 浮島
他生物の血を主食とする甲虫種のモンスター。基本能力は高くないが、血の煙幕や閃光などのトリッキーな戦法を多用するため油断は禁物。