//=time() ?>
RX-78-2 Defaced Gundam. A Gundam unit captured and operated by Zeon forces in alternate timeline where Principality of Zeon won the One Year War... Concept and illustration by @febridhani_
#ガンダム #animefanart #mecha
ZZガンダム・可変合体MS。「Zプロジェクト」に基づき、エゥーゴとアナハイム社が共同で開発した可変MS。RX-78ガンダムで使用されたコアブロックシステムを採用したことにより、分離・合体・変形を可能としている。#ガンダム [127] https://t.co/D7lBzpy9MQ
Sadly true. I always have an RX-78-2 model within reach. He's got his beam rifle in hand and twin beam sabers in his back with his red-white-blue-yellow color scheme.
I don't think there's one robot design more enduring than this colorful fighting machine from 1979 https://t.co/zBiZzYWin6
ドット絵は間に合いそうにないので別の79の絵を。
漫画作品「アウターガンダム」より「RX-79 EX-1(媒体によってはEX-PH-1)ゼファーガンダム」。
まだこの頃は陸戦ガンダムの設定が存在しなかったのもあるけど、実在兵器でも型番被りはあるしどっちもRX-78の設計流用機だから違和感はないかも。
#79の日
ガンダムコンバット版RX-78飛行ユニット装備型。
高空飛行がメインでなく、地面スレスレの超低空を飛んで敵陣へ進行するためのユニット。
胸部の大型スラスターはその為の物。
敵陣至近まで接近してスナイパービームライフルで狙撃、後に高速離脱する、みたいな事考えてたかな?
#ガンダムの日
今日7/8は「ガンダムの日」。地球連邦軍V作戦によるガンダム試作2号機(RX-78-2)が由来だそうです。試作機は8機もあり、ガンヲタやアニヲタではない吾輩には何が何やらどれがどれやら、わてほんまによういわんわ。ちなみに好きなのは、ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)です。