ED79の日なのでED79を描きました!なおこの世界線はなんやかんやあって経年が浅いED78はまとめて津軽海峡線で反復横跳びする運命になりました!

52 181

79の日・・・・・・3枚しか間に合わなかった・・・
3枚目だけ素っっっ裸なのでポイピクです 元気あった

https://t.co/LocUQMqmmz

20 148

は大分オーバーしたし手直しするけど「RX-79[G] 陸戦型ガンダム(先行量産型ガンダム)」ドット絵ひとまず完成。16色。
マーキングは08小隊版ではなく小さいころに初めて陸戦ガンダムの活躍を見た短編作品「極東MS戦線記」に登場した第04MS小隊のナオミ・クドウ(劇中のパイロットはメイリン)機。

69 184

ドット絵は間に合いそうにないので別の79の絵を。
漫画作品「アウターガンダム」より「RX-79 EX-1(媒体によってはEX-PH-1)ゼファーガンダム」。
まだこの頃は陸戦ガンダムの設定が存在しなかったのもあるけど、実在兵器でも型番被りはあるしどっちもRX-78の設計流用機だから違和感はないかも。

27 77

今年もこの日がやってきた~~~!
金ノーチ好きです☺️

56 357

おはなで!
声優のなでこです👍
今日は7月9日!79の日でございます(∩ˊᵕˋ∩)・*
公式HPにレコーディング型のバーチャルクリエイターであるぼたんちゃんのサンプルボイスが実装されますのでお楽しみに👍
そしてマシュマロありがとうございます!歌詞も素敵で感動です!絶賛大募集中❣

4 35

レミィさんとチルノちゃん絡ませて今後クールないちゃラブさせたいなーと心の奥底で企んでます🦇❄️
また青函トンネル潜って海鮮丼食べに行きたいです🐟




18 51

7月9日はNo.79の日です(暴論)
SS団員No.79とはこの青い鳥のこと!

3 31

blender ver2.79の日本語で使い方や作り方を教えている動画がほとんどないときの顔

5 46


最推しは青狸ですね。

21 113


下2桁の無理矢理ですが( ̄▽ ̄;)

20 71

宮脇俊三先生と黒岩保美先生の名作絵本「青函連絡船ものがたり」

ラスト近くで登場する青函トンネルを抜ける列車は、ED79 2 の北斗星です。

初版の「たくさんのふしぎ」では、ゆうづる になってた記憶がありますが「宮脇俊三電子全集9」ではちゃんと北斗星にグレードアップしてます。

2 5

79の日〜!🔥🔥🔥🔥

36 155

よう、また会ったな!

11179の日。

0 3