画質 高画質

V・ファーレン長崎🆚ブラウブリッツ秋田
5月5日(水)14:00キックオフ
トランスコスモススタジアム長崎

秋田の吉田謙監督のインタビューが大好きです😂💕



  監督

41 244

描き込んでみた。ヴィヴィとマツモト良いペアだなぁ。

125 507

6話
マツモトの量産には驚いた!
映像のクオリティが相変わらず高い!
バトルシーンでのリミックスは熱い‼︎
AIを滅ぼすAI…最終回は嫌な予感しかしない…

0 9

6話
『血で塗り替えた使命』
ディーヴァの歌で幸せに…#ヴィヴィ の人を救う為に…そんな使命を自分自身の"意思"で捻じ曲げた絶望的な正史となってしまいましたね…
挿入歌の流れる中の戦闘凄く良かったです!
ですがそれ以上に戻れない"過ち"で失った【喪失】が大きいのです…

1 72

ざっくり描いてみた。ヴィヴィの走ってる姿かっこよくて好き。

22 194

本日のお絵描き。
ヴィヴィさん。
徐々に変わって来てるのは見ててわかることでしたが6話のラストは2話のラストに対して顕著でしたね。
マツモトさんも少しずつ…?
今後が気になります。

4 12

Vivyってもう今期1とかいうレベルじゃなくなってきたと思うんですけどどうですか?(誰に聞いてんだ)

1 9

3つの名前を持つって事で
きっとテッカマンブレードやってくれるんだろうなと思ってたけど、まさかこんな早い段階でくるとは…。
しかし同じくらい恰好良く哀しかった。

4 8

人のガワの下、AIの素体にダイレクトに人間の赤い血が被る

Vivyの使命により人間の血が流れ死んだ事の強調、さらに青い血を持つAIから擬似的に赤い血が流れたような…
Vivyの心から人間的な血が流れたって事を表している様に見える…


0 2

お客様に笑顔になって欲しいと願うこと…

14 38

「Sing My Pleasure -あなたを愛する-」
それぞれが持つ”使命”
その理由を その意味を失くした時
人もAIも”存在の意味”を失くす

守りたいだけなのに何も守れなかった二人の”使命”は互いに流れる血の色のように相容れない

遠い未来の”笑顔”を夢見る彼女は目の前の現実に何を見る

2 83

クマのマツモトとエミリコちゃんが可愛く描けたので満足🥰

5 26


6話。看護AIの世話になった少年が医師となり再会、人間とAIで結婚するとは。しかも本来なら幸せになっていたのが、#ヴィヴィ たちが歴史を変えたせいで運命は狂う。
重い話だ。歴史改変は成功するのか、先がますますわからなくなってきた。ヴィヴィがバイク(?)で疾走するシーンは秀逸。

1 5

第6話見ました。
歌で人を幸せにする「ディーヴァ」は、AIを破壊するAI「ヴィヴィ」へ。
「マツモト、シンギュラリティ計画を実行しましょう」
『…分かりました。ヴィヴィ…!』
マツモトが初めて彼女をパートナーとして認めたという背景を一言で演じる福山潤さんの演技力。
神回継続中。

0 11




あとワイもグレイスちゃんと結婚したいです。

0 3