画質 高画質

(近年忘れがちだったけど)
プラモデルて、普通に組み上げるだけでも大変なんだよな〜。

子供の頃、説明書の説明とパーツの合いが、わけわかんなくて、泣きながら作った、こともあった。

完成した時の達成感、興奮。
それも、プラモデルの醍醐味なんじゃあないか??

私は素組みです。

0 8

『大鉄人17』
自分のメカ・ロボット好きの始まりであり
水木一郎さんの力強くも熱い主題歌を聴きながら
子供の頃から大人になった今でもワンセブン描いてる(´ー`)

73 304

HG 1/144 バイファム スリング・パニアー装備型
プレミアムバンダイさんから届いた~

子供の頃から大好きな作品で、アニメ誌等買い始めたキッカケ。
他RVも首を長くしてお待ちしてます。

絵は昔、電撃HMに載った応援イラストの線画とボツラフ。

55 184

全然違うけど、ちょっと『賢者のおくりもの』を思い出した。

長い髪を売って時計に合わせる鎖を夫に、時計を売って鼈甲の櫛を長い髪の妻にプレゼントするお話。

子供の頃読んだ本には『矢川澄子 訳』と書いてある本が沢山あって、世の中の本の殆どはこの人が書いてるんじゃないかと思ってた。

0 19

あたしンちに出てくる水島さんを描きました。子供の頃、アニメで彼女を見る度に三角形の眼が怖くて怖くて。

263 1711

ち…姫様に子供の頃のリリーの面影を感じて姫様を可愛がるエリ…(クッキー🍪を焼いてあげるなど)良くないですか?(※イラストはミーム)

14 95

 の思い出を語ってみる
今回は「宇宙開拓史」
子供の頃、ビッグライトを出すために色々出してたのと、プラスチック弾を大きくして撃ってた場面が好きでした
あの「夢たしかめ機」もこれが映画初登場でしたねw

7 28

アシメ好きだけど描けないんですよね😕
この子は子供の頃の姿なので、いつか今の姿のこの子も描きたいです💭

1 21

舞白 神鈴(17歳)
(ましろ かりん)

都市伝説課に入り浸るギャルヤンキー。
子供の頃に軍鶏さんに助けてもらったことがあるとか。
漫画とオシャレが好き、夏はとお化けは嫌い。

趣味は湯田ピをからかって遊ぶこと

0 4

子供の頃読み耽り覚えた知識も更新しないとわやになりまんなあ。
…なのか?

2 8

④幹部の子供の頃⁉️
さん
TMA Babyでも人気の幼児化幹部が集合‼️
現在、圧倒的1位🎉
かわいいから仕方ない💕

https://t.co/PZYy0ws2Ym

2 8

聖 悠紀先生が亡くなられた!
作品的には超人ロックで有名ですが。
個人的には、忍者キャプターや快傑ズバットなどの特撮ヒーローのコミカライズ作品が子供の頃に読んでいて大好きな漫画家でした。
ご冥福をお祈り致します。
※画像は私が今書いた追悼ラクガキです。

0 11

子供の頃のヒーローは寡黙で孤高。
今でも憧れるのは恋愛対象ではなく、
カリスマであり私は信徒。
すごく久しぶりにロックを描きましたが手が覚えてるものですね。
R子ちゃん、見てる?
聖先生、星になっちゃったよ。

聖悠紀先生
今頃、宇宙旅行を楽しんでいるかな。

0 6

俺は子供の頃、ポケモンが好きだ特にたぬきポケモンが好き

0 2

緑の髪の少年...

今夜 手癖で描いた

子供の頃
夢中になった
悩める老人

創造主の魂の安らぎを祈ります...

0 10

子供の頃からずっと、サトシの旅を楽しませていただいておりました。
今日の発表で、遂にこの時が来てしまったか…と寂しい気持ちでいっぱいでしたが、松本梨香さんのお言葉が心にしみました😭
長い間、サトシに命を吹き込んでくださり本当にありがとうございました!
最終章も楽しみにしております!

169 1845

今夜は…グレムリン!金ローグレムリン!
見るの4回目位?子供の頃、もっと見た様な…
うへへ…
私の描いたギズモも見て下さい〜♡
“グレムリン映画感想”でググって画像にすると私の映画感想ブログ(https://t.co/B0voHtDXd3)で私のファンアートも出てきます

0 0

今日グレムリンか。子供の頃怖いけどめちゃくちゃ好きだったんだよな…テーマ音楽も好き。

録るか。

2 40

超人ロックは読んだこと無かったけど、聖悠紀先生がキャラクター原案をされた「ボルテスV」「闘将ダイモス」は子供の頃に視聴し、大人になってからはスパロボで楽しませていただきました

ご冥福をお祈りします

33 77

kznちゃんのコンテストを見たあの日から今日まで、イラストを描くことがこんなにも楽しかったこと、子供の頃以来だった。
来年はどんな年になるんだろう。
もっともっとワクワクして、楽しく絵が描けるように🖼前へ進んでいきたい。



2 23