//=time() ?>
製作途中では、参考資料とかなり似通った(ほぼ同じ)ポーズを取っていたのですが、シルエットにした時に気に入らなかったので、線画もパーツ分けも全部終わった段階からポーズに少し変更が加えられました。
また、実際には画面外に出ている後頭部や肘部分も描写されています!
「往生際の意味を知れ!」
作者:米代恭
久々に後頭部をぶん殴られたような面白さの漫画に出会った💫
狂ってる恐怖とアホな愛着が絶妙に共存してるのが素晴らしい❤️🔥
おすすめです♨️
意匠となるブレードアンテナを外すと、デザイン的にはかなりシンプルな構造であることがわかります。
ちなみに画像からは読み取れないですが、後頭部にはGN粒子供給用ケーブルが内蔵されていたとのことです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
うさ「もう右手下ろしたい」
とり「だいぶ変わるよ」
うさ「体で隠したい」
とり「かっこ悪くなるよ」
うさ「じゃあ手を後頭部に置きたい」
とり「キャラらしくなくなるんじゃない?」
うさ「ウァッ!!!!!!」
このロボには、そもそも(普通の位置に)ツノは無い方がいい… その上で、後頭部側面に左右非対称で無骨なアンテナを生やす。こめかみのあたりにはコブをつける
貰った意見を色々盛り込んだらほんとに良い感じにまとまって来て笑うなど。ありがてぇ~~~!