//=time() ?>
【針糸のイラストメイキング的なもの5】
学ランは群青色を塗ってから黒で襟首や服のシワ部分を濃く塗り、全体にも薄く黒を馴染ませるように塗ります。
金具とか諸々も同系色で重ね塗り。
…てな訳で2人の色塗りはこれで終了。
【針糸のイラストメイキング的なもの3】
最後は色をひたすら重ね塗り。
針山君の髪は黒を重ね塗り。瞳は黄緑→緑→深緑の順で塗りグラデーションを作ります。肌も影が出来る部分を濃く塗るようにします。
【針糸のイラストメイキング的なもの2】
続いて月閖氏が一番苦手な色塗り。
先ずは基本となる色を全体的に薄く塗る→今度は更に色の強弱をつけながら重ね塗りしていく。
チェック柄はこちらを参照に。ベースになる色を決めてから重ね塗りして下さい。RT @MeGurinn0_0 英策先生! よろしければタータンチェックの描き方教えて下さい! お願いします!可愛いスカートが描きたいんです( ω )
◆下書き(本当にこれだけ)
↓
◆スキャナで取込
↓
◆着色途中で目の色が違うことに気付く(2枚目)
↓
◆修正するもすごい色になり重ね塗りで誤魔化す
↓
◆目だけすごい原色カラーで完成(3枚目)
_(:3」∠)_
【SAI】ショートカット設定したり試行錯誤しながらだったから つ、疲れた。(><)主線はやっぱアナログかなぁ。時間が掛かりすぎる~。面倒になってきて結局いつものアニメ塗り。重ね塗りetcはまた追々~。とりあえず番長似てないwww