//=time() ?>
最近の千秋さんの公式からの推され方をみてると、やっぱりボイス総選挙で上位に食い込んでたんじゃないかなぁって。
正直、コンテンツ自体から心が離れ気味だったんだけど、今回のSSRでかなり熱が戻ってきたわ。
やっぱり、黒川千秋の〝声〟を聞くまでは死ねん。
新しいデレステのデレ劇わいどに入った黒川千秋さんのマンガ
セリフ無しだけどプロデューサーとの関係性がわかる感じがとても好きです
個人的には千夜ちゃんの雪の話に似てて大好きです
泣川千秋の涙川千秋でエモ川千秋になっている皆々様に黒川千秋さんの魅力をより伝えるべく、おもしろ顔川千秋さんのまとめ資料を取り急ぎ作成いたしました。ご査収ください。
それにしても、劇場4コマ目でツッコミを担当した回数、ほんとに多いな。
あとTHE VILLAIN'S NIGHTにぶち上がりすぎて後になっちゃったけど今回の黒川千秋激アツすぎませんかね?
先日にゃんにゃんされて昇天してた人だなんて誰も思わないでしょこんなの
SSR1枚目に持って来るには難しい涙の表情だけでもう私の中では一億点くらい加点なんですけど、元々の黒川千秋が持つエレガントさを最大限に生かしたノブレス・ノワールを経た上で夜を見る淑女やメタルアイチャレを思わせる挑発的な衣装と表情は2枚目だからこそ見せられた黒川千秋の新しい一面で文字数
[雨夜の誓い]黒川千秋劇場
・セリフなし、風景と表情だけで場面を表現
・駅へと向かうアイドル
・溢れ出るストイックさ
[定常の薄片]高峯のあ劇場
・セリフなし、風景と表情だけで場面を表現
・駅へと向かうアイドル
・溢れ出るストイックさ