//=time() ?>
メガテンっぽい雰囲気の
ジルドレをかいてみたくてかいた
顔が馬なのは
青髭の元ネタに馬がどうたらこうたら
とか言う話を本で見つけて
それでそうだ頭馬にしちまえ()
ってなって完成した
鎧はなるべく
みながらかいた。
ジュウレンジャーをママと観ていたらね、こうたくんがドラゴンシーザーの頭に乗っていたから、ぽーも乗りたくなって
パパにお願いしたよ!!
ぽーどこにいるか分かる?❔❔
梅雨明けたっぽいですが「こうたと父さん」
☔️雨 編🐌
引き続きよろしくお願いします🙇♂️
水濡れ浩太最初インナーの黒が透けてたんですが技術不足で色が汚くなってしまった故のインナーなしであって決して浩太の服を透けさせたかったわけではないです
#プロメア好きさんと繋がりたい
絵が!!全然!!ありませんけど!!
応炎レポ、けっこうたくさんの方見てくださったのでこっちのタグから
フォロバしますね!!
過去ツイから応炎レポ見れます、
よろしくお願いします。
はるおの『高村光太郎像』読んでからこの召装見ると、我ながら単純なんだがじーんと感動してしまうのだ……こうたろさんにとってもはるおの肖像画を書いていた頃は自分の信念に従ってまっすぐに進めた頃だったろうからな……