画質 高画質

お疲れさんやね♡
朝は、せわしいから
最近は仕事
終わってから見る
ように、してるんや♡
メリハリも大事やし
自分の身丈に合うた
生活するんが一番
大事や思う♡

14 186

かれこれ10年くらい...学生時代に描いてたふたり。
メリハリ鳥は唯一のオリジナルキャラクターのようなやつでした。
描きやすくて今でも無意識に描いています。

1 9

自分で自分のも塗りました
割と太線メリハリなので塗りにくい線画だったのではと、危惧しつつもいっぱい塗って貰えてよかった

0 7

イージーポーザーでポーズや全体のバランスを確認、ラフの段階でキャラに合わせたメリハリやデフォルメを付けていきます。

1 26


配信ありがとうございました!

怖い所は怖い
面白い所は面白い
メリハリがしっかりしてて
とても楽しめました( *´꒳`*)੭"
現地開催も待ってます!

ざかざか描いたので粗いけど…
見せられないよはお借りしました!

0 18

あぁあ。早くこういう服装で外を歩ける季節になりませんかねー。寒いのは苦手で。まあ、暑いのもダメなんですけどね。
根性がないだけとも言えます。線画にメリハリ付けたつもりだったんですが、あまり効果が出てないみたい~~。

16 45

オタマトーンの絵がなぜか伸びてて、もっと丁寧に描けば良かったと思いつつ、あの雑でメリハリのある線大好きだから使用してるブラシをシェア。筆圧だけで三枚目のように強弱が出せるのと、ラフな絵でも味のある雰囲気にしやすいのが利点

rkgk pencil by Rollermets https://t.co/535VXavPtW

92 565

またネタ絵が伸びてますけども普段はこういうメリハリしっかりしてる系のやつとか とか描いてますのでこちらもよろしくね!

25 75






【アニメ・ゲーム・漫画垢】




一枚目はオリジナルです
以降画像加工
メリハリつけて、カッコよくを
目指しながら加工してみました。

16 101

●リズム&スケール
https://t.co/qo2AB0aqZP

暮らしの中にリズムが生まれます。

リモートワークが増えた今だからこそ、
メリハリをつけた生活を考えていきましょう!


1 11

翼くんのペン入れがすごく良い感じにできた✨この位メリハリ付けるのいいかも~!塗りも良い感じにできた気がする(自画自賛)

5 9

成長してるのかどうなのか🤔
メリハリのある色塗りが
出来るようになりたいなぁ。





←数ヶ月前 最近→

13 128

他の黒い部分とは、輪郭線の部分のことでよろしいでしょうか? どちらも同じ黒い墨なのですが、歌麿や写楽の人物画では、最初に輪郭線を軽めに摺って、色を摺り重ねていき、終盤で髪の毛や瞳などの黒をきっちり艶やかに摺り上げ、画面にメリハリをつけます。後に摺る黒を「艶墨」と呼んでいます。

1 1

士貴智志氏の新刊買って来た。神風以来だから何年ぶりかね?絵柄少し変わってたけど、やっぱ上手いし、自分この人の絵好きだ。苦言呈するなら、アクションシーンが多いのもあって、話の密度が薄いというか、メリハリがなくて盛り上がりに欠ける気が………

0 1

線にメリハリつけるかどうかの差

0 0

22・物心ついた時の物はさすがにもう無いので…(つω`*)
初めてTwitterに上げた絵はフォロワーサマへの返信で、鉛筆描きの顔だけだったんで割愛で(*^^*)💦
タイムラインに上げた絵がこちら。線画のメリハリとかグラデーションとか色の濃淡の付け方が全く分からない時代の絵でした~( ̄∇ ̄*)ゞ

0 4

進捗。
なんか俺、みみっちい影(??)しか描けなくてもっと思いっきりビャアアつって陰影のメリハリ付けたいんだよな…。

15 32

半年前の爺さんのリファインと、習作2枚。 半年で結構クオリティ上がったかな。
影やハイライトの境界に濃い色を置いて強調すると、全体のコントラストを上げずに絵にメリハリを持たせられるのが良いね

0 2

とととととても遅いご挨拶となってしまいましたが今年もどうぞよろしくお願いいたしますっっっっっ🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️いきてますっっ!💪💪(元気に?年末年始とずっと仕事してました🤯今年はちゃんとメリハリつけた生活になるようがんばらないと😂)

3 79