かめはめ波を撃つ、エヴァ初号機

177 734

DD51。
昭和37年に初号機がうまれ、のちに無煙化促進のため700両も作られた、ディーゼル機関車の顔ともいうべき存在。四国以外の非電化の本線で活躍。

0 0

最初見たとき、マジかよ!って思うくらいリアルでした!
口の中とか本物っぽい!歯も奥までしっかりあるんです!
しかも顎がエ〇ァの初号機並みに開く!
さらに!ローター搭載で舌が動く!
なんだこれ!?って思うかもしれませんが、これが大人のおもちゃです!


5 11

「はやぶさ2」のイオンエンジンは3基の推力を合わせても28ミリニュートン。つまり1円玉3枚を持ち上げる程度の力しか無い。このエンジンと太陽光の圧力まで姿勢制御に利用しながら「はや2」は地球を目指す。10年前、瀕死の初号機が編み出した超々省エネ航法が2号機ではさらに精練されて採用されている

1180 2173

『ネクスエッジスタイル エヴァ初号機(夜間戦闘仕様)』発売 アクションフィギュア https://t.co/2XxXC2S5rm ネクスエッジスタイル [EVA UNIT] エヴァンゲリオン初号機(夜間戦闘仕様)

0 0

配色で一生遊んでる たのし〜!(※オリジナル)

1枚目の配色が好きなんだけど既視感があって、弱音ハクかエヴァ初号機か…?って考えててさっき気づいた、MakeSデフォルトのセイくん

0 8

あとRGエヴァ初号機が凄く気になる。

7 11

なんかエヴァかきたくなって初号機らくがきしてた

25 73

初号機わっしょい
遅くなってすみません。。。

1 9


初めて初号機のパケ絵見たときはBANDAI版よりワクワクしたぞ

7 19

自由に描いた初号機ラフ

68 251

最近下の歯並びが覚醒した初号機みたいって言われたんだけど褒めてるのか…………?

0 3

『RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機DX 輸送台セット プラモデル』
RGとして人造人間としてのエヴァンゲリオンのアクションポーズを再現を追求。
https://t.co/2yaHM9Mdm5

0 1

RGエヴァンゲリオン初号機か〜

面倒な塗り分けをパーツ分けとインサート成形で補完してのは凄い

そして輸送台(って名前なの初めて知った)が付属!!

……ただ新劇エヴァなんだよね(今TV版欲しいならブキヤ版かな

41 106

RG初号機の腕んとこ、メタルビルトの造りににちょっと似てるね、

2 17

稼働範囲も凄そう。
色分けも塗装なしでめちゃくちゃ細かい。 これ初号機プラモの決定版と言ってもいいのでは?

5 29