定番化決定!ワークショップ
カスタム王子様受講枠追加しました!
2月は18日のみ10時から,13時から
会員様はいつでもご希望の日、時間(会員様予約時間)に受講予約していただけます。カスタムを楽しんでいただくのと羽根をオリジナルで作ります。https://t.co/tJXYyjNeMO

3 15

講演会受講者募集 定員100名申込順 無料
H30/2/4(日)10:00~12:00
テーマ「持続可能な社会に向けた私たちの暮らし方」
~東京オリンピック・パラリンピックを契機として~
ココネリ3階(練馬駅北口徒歩1分)
ねりねこ☆彡も来るよ!
お申込みはねり☆エコHPをご覧ください。
https://t.co/W5J3ZRXcGZ

0 1

明けましておめでとうございます。
2018年も お越しいただいた皆様に心からお楽しみいただけるような講座をご用意していきたいと思っております。スタッフ一同スマイル全開でお迎えいたします。...体験・受講のお申込みをお待ちいたしております。https://t.co/h1dwzsF0sp

0 2

ちなみに美子のオススメはこれよ!使い方?
「美子ちゃん!80年の歴史がある日ペンで毎日20分練習したら字がメキメキ上手くなったから親戚全員日ペン受講させたよ!」
の返信に使うのよ!🤗💕

26 57

MANZEMI受講生・堂島しんさんの読切『白井さんと内村さん』が12月22日発売のザ マーガレット2月号に掲載されました!! https://t.co/Lej5Q19Acl

6 2

MANZEMI受講生・臼井俊介さんが松本零士先生原案・監修の紙芝居『桜ものがたり~アーシャと花の妖精~』の作画を担当しました! さらにバンドElectloveさんのアルバム『惑星バーム』のジャケットのイラストも!https://t.co/v32KeHpAe4

3 2

青山塾第21期ご受講をお考えの皆様に向けた説明会を開催します。
https://t.co/5SjHwjnpap
第一回2018年1月21日(日)、第二回2月24日(土)、第三回3月25日(日)ご希望の期日をご連絡ください。第一回のゲストには今注目の山﨑若菜さんと、関川恵さん。ご質問も承ります。

7 8


「英語でプレゼンをしろ」という講義で、受講生も自分含めて二人だったので趣味に走って「絵の描き方」についてやりました。途中経過を保存しつつ描いたので時間はかかったけど、こうやって並べると面白い。
一枚目は左がラフで右が体だけの下書き

7 12

【Special event‼️】
12/10(日)のオープンキャンパスは、本校の講師でもあり、現役イラストレーター「うぐいすさん」「林けゐさん」の講座を開催!今回は2つの講座が受講できます(^^)
お申込みは🔻
https://t.co/FvDhcLOk28

15 41

MANZEMI受講生・ひかり旭さんの読切『フルコース』がプリンセスに掲載されました!!#MANZEMI https://t.co/4fyPA88fNy

4 3

【DJMR】けいおん部CDR「校歌リコンストラクチャーズ」コミティア参加受講生のブースで限定配布。受講生の作品ゲットでプレゼント! 知ってあげて。ブースは以下
カワバタ「J20b」
モリケイタ「き14a」
ふくしまひとみ「お41a」
加藤凛子「く05b」(ないかも)


7 7

というわけで、一部受講生がコミティアで持ち込みしている裏で、西島は文学フリマ【オ-2】→夜は個展AWAJIでコンサートですが、どちらもの現場にも特典ご用意しました。まずティア、受講生のブースでひらめき☆マンガ教室「けいおん部」のCDRがゲットできます。スクールのPRなので無料!

7 9

『マンガ・イラスト教室』
マンガ描いてみませんか?初心者大歓迎です!!
毎週土曜日 15:30~ 18:00~ (各2時間)
講師 相馬康平先生
何から始めればいいか分からない…と言う方にお勧めの手ぶらで受講できるイラスト体験(¥3090)もございます!お気軽に是非(^^)

0 1

NHKラジオ「夏休み子ども科学電話相談」中村先生の
「練馬の多様な生きものたち」受講者募集中!
日時 平成29年12月3日(日)午前10時から
会場 練馬区役所多目的会議室
参加費無料 アンケート回答者にアルミボトルなどをプレゼント
ねりねこ☆彡とねりこんvvも応援にくるよ!
お申込みはHPを見てね!

1 1

『マンガ・イラスト教室』
マンガ描いてみませんか?初心者大歓迎です!!
毎週土曜日 15:30~ 18:00~ (各2時間)
講師 相馬康平先生
何から始めればいいか分からない…と言う方にお勧めの手ぶらで受講できるイラスト体験(¥3090)もございます!お気軽に是非(^^)

0 1

レッスン後にアトリエに行くとこちらの2枚の絵が残されていました。その日担当だった真鍋コーチが描いたものです。受講生の方に説明をしながら描いたもののようですが、何をお話しされたかはナゾ。やっぱりレッスンのライブ感は参加しないと味わえません。

0 5

[PR]【新講座】コンセプトアーティストよー清水氏による『コンセプトアート実践講座』が12月8日に開催。ライブペイントで作成したPSDデータは受講者特典として全員に配布!!詳細はこちら→ https://t.co/YKEaRjlNid

6 13

UM受講生の2年生によるグループ展、「ORANGE BESIDE ME」絶賛開催中です!
普段学内をキレイにして下さっている清掃員さんにスポットを当てた展示。10/27までなので、皆さまぜひ見に来て下さい🍊

2 5

進研ゼミ受講オンナを狂わせた………………………ハヤシュ~…(自分のはやしゅーツイ見つからないんですが、それは…

45 117

アニメーター井関修一先生のキャラデザ講座❗
魅力的なキャラデザインのポイントを、受講者さんの作品添削を通して全4回の授業で解説💡
ここでしか見れない井関先生デザインのキャラも公開🌟
https://t.co/gbA4MfYbxz

1 6