影よくわかんないけどぼかすよりは適当でもくっきりしてた方がいいな…こんな時間だからもう寝る😌🌃💤

0 0

ハデスインナーを使ってみる。
これ足まできっちり描いてくれていればなあ…
足下ぼかすのはアクセで出してくれれば嬉しかった(:3_ヽ)_

1 10

ぼかすところぼかす

オーバーレイと発光レイヤーで調整

0 3

メイキング。影を追加レイヤーでクリッピングして、影の明暗を付けてみました。
月は水彩ペン、空との境界をぼかすことで簡単に描けることを学びました。

0 3

新キャラ…というか以前描いた子のリメイク。影のつけ方は下手にぼかすよりこのくらいきっちりかき分けた方が俺的には好みかもしれない

2 5

やっぱり線ぼかすよりなじませた方がいいかなぁ…

0 0

ぼかす前の背景 雑でもぼかせばなんとかなるのがデジタルペイント

0 10

新しいペンダウンロードしたので線が練習していたら、塗りまでしていた絵。瞳をぼかすの、最近流行っているみたいで便乗してみました。

0 3

ぼかす予定なんだけど良い感じに塗れた王冠。( ˘ω˘ )

0 5

今までみたいに一つ一つ塗ってぼかすってやつをやめてバーッとぬってぼかす感じに変えてみたけどあんま変わらないかな?でも後者のほうがすごく時短になるから楽だね😇

4 16

線画ぼかすかぼかさないかって
結構変わるんだなぁて

0 2

途中でご飯たべたから着想から完成まで6時間くらいか
影をぼかすやり方初むずかしい

0 1

水彩色鉛筆が試したくて十数年ぶりにピエトロ描いた
真の原点回帰(ヽ'ω`)
なるほどこれは良い・・・
色はあんまり伸びないので結局下に水彩レイヤー作って塗ることになるけど、上のレイヤーで水彩色鉛筆ブラシで塗って専用水筆ブラシでぼかすとそれっぽくなるね

7 19

ぼかす
手前側の影は、くっきりさせたい部分なので程々にぼかす
奥側はがっつりぼかす

0 3

まだ全然途中だし色選ばずに適当に塗っちゃったからあれなんだけどさ、やっぱり透明水彩でぐりぐり色置いてから不透明水彩でぼかすとなんかそれっぽくなるわ、顔のあたり結構色は置いといてなんかみたことあるもんこういう塗り

0 4

マリクワのアイオープナーを使いたかったメイク❁
①をベースに②をアイホール③を二重幅④を二重幅目尻からぼかす⑤を黒目うえにぽんぽん。⑥を下瞼に
マスカラはエレガンスの紫
アイオープナーがしっとりめなのでつやつやになって可愛い💓他にも集めたい〜〜!

0 9

色を「置く」「削る」「ぼかす」「塗り足す」
この4つを抑えればデジタルでの色の塗り方は完璧✨

塗り方は4つだけ!組み合わせ自在、色の塗り方基礎講座 | いちあっぷ
https://t.co/vyuMEdeTgq

70 307

(ノ∀`)1 2枚目が、ギャルゲ塗り、
簡単なハイライト入れてぼかす
3 4枚目がリアルタッチな塗りの、厚塗りじゃないけどグラブルっぽいやつw

0 6

線画バリバリかいたけど全部ぼかす

1 36