//=time() ?>
昨日の大西先生の下描きはこんな感じでした。
いかに三上の下絵が雑かお分かりいただける絵ですが、清書でいい線が引ければいいんだ。
昔から下絵の方が綺麗な線だったのに、と言うことが多くて、最近はそれを逆手に下絵はラフに、清書を丁寧にすればいいやと開き直ることにしました。
ドラゴンの目
「前提:近づけたいドラゴンの形ができたので近づける」
1.青い瞳にしたいので塗りつぶす
2.AI君の下絵に沿って白くする
3.なんか物足りなかったので追加で線引いた(なんで?)
お昼の部、ワンドロ挑戦企画ありがとうございました。
初めてのワンドロ、色塗りを開始するころにはあと30分を切ってしまい、大慌てな1時間でしたが、楽しかったです。
あと、いつもの描き方では1時間では下絵も完成しないと判断しての厚塗り風はペンに慣れてなくて大変でしたw
プロクリエイトのギャラリーにこの下絵がずっと表示されてたので、「早く仕上げたいなあ」と思ってたんだけど、こないだモンチッチの絵を探してる時にもうとっくに投稿してたって知ったんだよね…
いつ仕上げたのか全然記憶にないし、下絵の方がヴァスみがあっていい
とりあえずイメージは固まった気はする。下絵がゴミなので修正点が多い・・・あと顔面が少年漫画のソレなので、もうちょい何とか足掻いてみよう。明日。月曜になんとか終わらせたい。
3/17に「やさぐれ男は恋に惑う」発売になります!✨
せっかくなので全5話分のトビライラストのラフとか下絵とかお蔵出ししていこうと思います。まずは1話〜。どういう構図と表情なら関係性がわかりやすいかなあと手探りなかんじ。
誕生仏は、去年作ったクッキーの下絵を元に、クッキー型をオーダーして作ってもらったのだー!✨
昨日届いて、嬉しくてずっとニマニマ眺めてる😊♥