//=time() ?>
令和2年子年のネズミのイラスト年賀状素材集 #年賀状 #イラスト #年賀葉書 #年賀状テンプレート #干支 #ネズミ提督 #子年 https://t.co/gYVKVgwmqp
令和2年1月26日(日)開催のBS祭3(砲雷撃戦!よーい!五十伍戦目)にサークル申し込みが完了致しました。例のメイド本とちょっとした小話を予定しております。宜しくお願いいたします。
三重のまなび2019
まなびぃすとセミナー
「楽楽講談塾-講談師 見てきたような名調子-」
https://t.co/gjyNqfyiOu
講談の歴史や特徴を学び、実演を鑑賞します。
令和2年1月31日(金)
13時30分~15時30分
三重県文化会館小ホール
受講料:500円(全席自由)
※当日受付お支払い
熊本市より
首里城復興支援募金箱の設置について
設置期間
11月1日~令和2年3月31日
設置場所
熊本城二の丸広場 お休み処
桜の馬場 城彩苑
熊本城ミュージアム わくわく座
中央区役所(熊本市役所1階)
東区役所 1階
西区役所 1階
南区役所 1階
北区役所 1階
https://t.co/b4ZF67stBx
今年もあと2か月✨「令和2年用年賀郵便切手」が発行!お年玉なしの切手は、干支のねずみを題材にした郷土玩具の絵が切手になっているよ🐭お年玉つきの切手は、ねずみと縁起物を組み合わせたデザイン✨令和最初のお正月に、新年のお祝いにぴったりな年賀切手でお手紙を送ろう🎍https://t.co/eMi0n0zOTU
2019年の今日、10月14日は #体育の日
「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう日」だよ。
でも来年(令和2年)は、東京オリンピックの開会式に当たる7月24日(金)に変更、同時に名称が「スポーツの日」に改名。翌年(令和3年)には10月に戻すらしいけど、名前は変更したままなんだって。
【艦これ合同誌参加者募集】みんなで夢女子になろう!『スーパーダーリンな男前艦娘合同誌 第四号』
令和2年1月26日の砲雷撃戦に、スパダリ合同第四号を発行します!小説、漫画、イラストに加えて今回からコスプレ等写真作品も募集!是非ご参加ください!
詳しくはこちら↓
https://t.co/6RuH9UvSvy
というわけで、早速冬コミも申し込んじゃいました。
令和2度目とはいえ、2010年代に幕を下ろす最後の頒布会なので、どうにか受かってたら良いなって思います!
#C97
【告知】クマノホリモノ製作所は、令和2年2月23日(日)愛知県名古屋市の「ウインクあいち」にて行われる「連合艦隊、名古屋へ!@Unionfleet_ngy」に参加します♪今回はこれまで発表してきた「吹雪」のお話を再録した本「吹雪再録小説本(仮題)」を発刊予定!鳳翔さん本やチャリティー本も頒布予定です♪
🌟超速報🌟
次回のV3 Future(#VVV_F )は
2020.2.22
令和2年2月22日
に決定しましたー!2がいっぱい!
場所はいつもの川崎・月あかり夢てらすさんにお世話になります。
ゲスト等詳細は寒くなってきたら発表しますので、皆様どうか頭の片隅に置いておいてくださいにゃー🐱
それまでは審査が通ったら「やったー」とtwiitoしてました。
#イラストーク に参加してからはこれでいいんだろうかと自問して「やったー」には簡単になれなくなりました。
これはアイディアが気に入っているのでUPかな
「2020 令和2年 子 ねずみ セット イラスト」
https://t.co/h7YkMyMImf
『家を、再建できるほど資金は無い。解体しようか、どうか迷っています。ただ、補修する費用も今はあてが無い。私は、どうしたら良いか。。』(西日本豪雨から1年)【 岡山県岡山市、倉敷市、総社市で被災された皆さま】生活再建支援金(基礎支援金)の申請期限が令和2年8月4日まで延長されました。
おはです💕本日多摩川は3日目💕そして…
来年度、多摩川はレディースチャンピオンの開催が決定しましたーーーーー💕やったー💕女子の多摩川💕令和2年8月5日から💕ワクワクが止まらない💕楽しみすぎる💕ご来場よろしくです💕
女子選手の方々参戦お待ちしてます💕そこのあなた💕あなたですよーー💕
【お仕事】光村図書から出版される小学校の英語教科書のメインキャラクターと表紙、一部のイラストを担当しました。使われるのは来年度(令和2年)の5・6年生です。教科書の仕事にこんなに長期間関わるのは初めてでしたが、とても楽しいお仕事でした。
詳しくはこちら
https://t.co/cDGXok7R42