太陽電気鉄道R3900系電車とR6800系電車
本州(R3900)及び北海道(R6800)向けとして2015年に海山道車両工場で製造された車両
2022年までに順次それぞれの新塗装へ塗り替えられている。

5 21

日本関東鉄道公団WP100型客車
1960年(昭和35年)に製造された長距離用客車。
空調装置全車設置、食堂車調理設備の完全電化調理設備など旧式客車と比べ大きく居住性を改善している。
座席車では集団見合型クロスシートを採用し、座席定員の確保と快適性を両立。

4 12

日本関東鉄道公団EM108系電車
1974年(昭和49年)に旧日本関東鉄道公団が導入した通勤形直流電車。

4 13

太陽電気鉄道LE52形電気機関車
1979年(昭和54年)に登場した貨客用旧日本関東鉄道公団の交直流電気機関車。
従来の抵抗制御より省エネルギーな電機子チョッパ制御を初めて採用した機関車である。

2 4

京名電鉄さんとの持株会社「アイアライアンス」
そのアイアライアンスの一周年記念列車として
太陽電気鉄道R4200系電車の1編成が京名電鉄塗装になりました。

6 14

成田空港連絡鉄道NR100系電車
大人の事情で登場した太電だけど太電じゃない電車
保有してる会社が違うだけで塗装以外は、太陽電気鉄道C1600系と同じ。

3 9

太陽電気鉄道C1900系電車
2020年(令和2年)に登場予定の新型通勤電車

2 7

太陽電気鉄道C1600系電車
空港アクセス路線である成田線・千葉線向け車両として2005年(平成17年)に登場

6 12

太陽電気鉄道C1500系電車
1994年(平成5年)にC1000系電車を置き換えと省エネルギー化を目的に登場した通勤形電車
初期型はステンレス車、後期型はアルミ車として製造された。

4 7

名古屋高速度交通S14/S24系電車
1980年、ムィティーシチ車両製作工場で設計・製造。
「S20系」の登場から約20年後・ニ形式目となるソ連製鉄道車両で、三次車以降はライセンスによる国内製造に切り替わっている。

3 10

太陽電気鉄道S18系電車
ソ連製のS14系電車を置き換える目的で2019年、名城線に導入される最新型電車。
2012年導入のS36系から始まったSOLAM 21シリーズの一つ。

8 9

太陽電気鉄道Y2400系アルストムアルトカー
Alstom Coradiaの太電版のような車両。

4 5

太陽電気鉄道ジャパンスタルジックトレイン
国鉄63系の太電版であるデハ40形を現代向けに復元した車両。最新型のT1900系電車をベースとした床下にデハ40形の車体を乗せている。

6 5