//=time() ?>
今日は喜ばしい日でしたねぇ^^天皇皇后両陛下おめでとうございます!数年前古事記の漫画を描いたのでイザナギイザナミの国生みシーン上げさせていただきます~
補足したいのは、古事記だと天野叢雲剣に雨降しの効果はない。その剣が埋まっていたのは八岐大蛇(ヤマタノオロチ)であり、常に頭上に雨雲が浮かんでいた、という記述が曲解された感じだと思う。
だから雨が降ったのを神話と絡めるなら、それは1000年以上続く水神の呪いである。
エクストリーム古事記の紹介ツイートがプチバズり中なので、ついでに宣伝ですが、先代天皇陛下、つまり上皇陛下がシカゴから持ち帰ったたった15匹が爆発的に増えた外来種の代表格ブルーギルも載ってる『侵略!#外来いきもの図鑑 』
好評発売中です。試し読みページ有ります➡️https://t.co/I1NSzJmws8
『神々の大地・古事記外伝』光栄 1993
プレイヤーはオオナムヂとなり、破壊神スサノオの復活を阻止する。出雲を皮切りに各地の村を譲り受け、時には武力で攻め取り、すべての村を治めて人口を一定以上にするのが目的。『伊忍道』のシステムに似た、RPGとSLGの融合。
#PC98愛好会
ユダヤ人(天狗)👺が入った時期はいつか。古事記では猿田毘古神、猿田毘古大神、猿田毘古之男神。天孫降臨の時に出て来る。日本書紀では猿田彦命。その神の鼻の長さは七咫、背の長さは七尺、目が八咫鏡の様だと。猿田彦神社は伊勢神宮内近くにある。伊勢神宮は三種の神器が祀られている場所である。
#神嘗祭
#麻の葉文様
#絹
#ラグビー日本代表
#ユニフォーム
#ラグビーワールドカップ2019
#日本の伝統
#日本が好き
#天照大御神
#伊勢神宮
日本が好き!なら、
絶対読むべき楽しく学べる
素敵な一冊!
#古事記で謎解き本当にスゴイ日本
#ふわこういちろう さん
一読者で回し者ではないですw https://t.co/njUYBLEGho
キャストとキャラデザ載せておきます😉✨🍀
🌀イザナギ(cv.成家義哉)
🌟フトダマ(cv.星野健一)
他にも💕萌え萌え女の子キャラ💕や✨👓メガネイケメン✨や💣オネエ💣等々盛りだくさんです✨
是非ホームページ見てみてくださいね🎵✨🍀😊↓↓↓
https://t.co/BVoDfmFFGE
#古事記project
#こじぷろ
#M3秋 の新譜「#古事記 其ノ伍」のジャケット完成です。イラストは前回に続き駒碧さん(@k0mamid0ri)です。
カミサマ勢揃いで、しかも二度見三度見するほどカッコいい!!さすがっ🙏
#オオクニヌシ 君の恋から国造り、そして国譲りまでを1枚のアルバムにしてみました。どうぞよろしくお願いします
#古事記 シリーズはドラクエっぽさを貫き通したい。戦ったり、笑ったり、草原歩いたり、しんみりしたり・・・大学生の時にドラクエ1やってて音楽から受けた衝撃を、古事記に憑依させて表現していきたい。
だから、待ってろ!!カミサマ!!
#古事記をオーケストラで演ってみた
剣が刻。事前登録した〜❤️
中津国って、もろ古事記やん(笑)そう考えてみると古事記って、元祖ファンタジー小説よね
イラストも綺麗だから、どんな感じか楽しみ❤️
古事記のスーパースター神の1人、須佐之男命=スサノオ。荒神ということもありカッコいい絵が多い。やはりヤマタノオロチとの決戦が一番のハイライトか。個人的には母のイザナミに会いたくて駄々をこねる姿の絵も見てみたかった。
⛩大臣・蘇我馬子と大連・物部守屋。敏達朝を支えた二柱と彼らを取りまく人模様。かくも烈しく愛おしい古代史ロマン『丁未小咄』と日本神話と古事記中心に創作しています。古代史が好きで堪らない人間です。幕末長州と、平家物語なども!よろしくお願いします。
#秋の歴史創作クラスタフォロー祭り
「れでぃあんと三貴子」
1冊目で止まってしまっているけどもてらすのやる気0っぷりが4冊くらい続く予定。うちはオオゲツさん斬られなかったルートです。なんぞや?と思ったら古事記読もうぜみんな!