一つ統べるものの担い手『アンナ・モルドール』
混沌の宮廷で八雲紫と交渉、赤表紙本のサウロン設定を「幻想入り」させることを狙い、敢えてサウロンモチーフも交えて弾幕少女6ボスデビューするアンナタール様。

1 5

タキシードレイル一回描きたかったので
宮廷舞踏会のミニゲーム好きだ〜!(2枚目捏造)

0 3

王子との進展を聞かれてむきになった最年少宮廷魔術顧問官

0 1

秋の宮廷は、18世紀の雅宴画さながらの牧歌的雰囲気で始まります…ベルギーで学んだ奏者たちの弾く音楽には、宮廷型ヴィエラルー(ハーディガーディ)も…これを生で聴けるのはほんと貴重なのですね👀✨

3 14

小さい頃から一緒にいた3人、ある日1人が皇帝に見初められ離ればなれに。残された2人は成長して得意分野を武器に宮廷の役職につき、自由や友とを引き替えに得た贅沢でつまらない生活に辟易していた彼を宮廷から救出しようと試みるも、彼は次期皇帝候補になっていて…!?(大嘘

2 3

The Forbidden City x Qiline x Lok Ng
故宮宮廷 x 宮·麒麟閣 x Lok Ng
Capsule Collection 合作系列

0 2

カイザー(キーザー)がジギスムントに仕えてニコポリスの戦い(1396年、オスマン帝国軍にボロ負けした)に参加し、その後ボヘミアに隠遁したのは史実。ゲームではジギスムントを批判して宮廷を追われたと説明されてたけど、ありそうな話。

8 10

月天丸

本作のヒロイン兼ツッコミ担当

城下では「第五皇子」を嘯く正体不明の義賊として名が知れ渡っており、その噂を本気で信じ込んだ四玄によって宮廷に攫われる

3 7

【今月の月ピ&月エレ発売!】
月刊ピアノ10月号の第1特集は映画『蜜蜂と遠雷』で疑似体験するピアノコンクール! 第2特集は『雅楽と宮廷の音楽』に注目!掲載楽譜は"BRAVE/嵐"他。月刊エレクトーン10月号は「ハロウィン・パーティー」&「エレクトーンとお出かけ」特集。掲載曲は天気の子メドレー他。

4 13

【配信開始♪】久世番子「パレス・メイヂ 番外編〜お律の藪入り〜」
大人気宮廷ロマンスの番外編新作!
新聞社に勤めるお律が藪入りの休暇に実家に帰る理由はお見合いのため。一方、御園のことで思い悩む彰子は静養先でお律とばったり出会い…!
https://t.co/rQMli8XBOE

25 33

吉川トリコ先生『ベルサイユのゆり』。
マリー・アントワネットにゆかりのあった女性達が革命前後を語るという体でそれぞれの話をまとめた一冊。好意、嫉妬、踏み台にする野心など女同士の感情が素敵。

高貴な存在と彼女にかしずく周辺がかもす女同士の特別な感情が描かれた宮廷作品、好きです。

8 20

11/5頃発売 ポプラ文庫ピュアフル
『執筆中につき、後宮ではお静かに!〜愛書妃の朱国宮廷抄〜』(著・田井ノエル先生)の装画を描かせて頂きました。
片眼鏡初めて描きましたが最高に楽しかったです🙏✨

83 492

ヒエロニモ

スペイン宮廷司法長官。息子ホレイショーを宮廷の何者かに殺害され、法と理性の狭間で藻掻きながら復讐を実行してゆく。

劇団現代古典主義
同時進響劇「#スペインの悲劇 〜ヒエロニモの怒り〜」
9/14-16 コフレリオ新宿シアター
ご予約・詳細は https://t.co/g0Nqc5o6Uf

0 8

最近はこの2つを新しく読み始めましたよ。「薬屋ー」は宮廷でのミステリを薬師の娘が謎解きするってもので、「ー推理カルテ」は軽めのメディカルミステリでキャラがとてもラノベっぽい。最近は重めの小説を読むのが億劫なのですw

0 1

【第五人格】占血(イラマリ)月相×血祭
マリーさまとイライくんの関係性が隷属的なものだと思っていた私なのですが…。宮廷お抱えの占い師でも、生贄でも…どれも美味しい…

9 25

宮廷ドラマで漢服を着こなしF2F3層のファンを増やした文月海🐉
(詳しくないから雰囲気絵だよ)

11 79

㉑ルードルフ【罪歌】
ニザヴェッリル神国の宮廷魔術師長でロードリックの護衛術師。サリィの弟子。やや潔癖気味で主君とアステリア、エルフの同胞以外は塩対応。淡々とした丁寧口調で話す。殿下ガチ勢であり殿下過激派。殿下のためならば命を投げ捨てる事も厭わない。大体「殿下」って言ってる

0 10