//=time() ?>
今回もYouTube制作生配信無事終了しました。
透明水彩で透明のガラス(電球)を描きました。
いやぁ透明水彩で透明なものは難しいですねσ(^_^;)
透明なものはバック(背景)との関係性が大切だと思います。
この電球もバックを柔らかく反映していますね。
周りは濃くする事で透明感を出しています。。
神コスメが勢揃いしてるライスパワーっていうブランド知ってる?🧏🏻♀️
特にライースリペアシリーズの美容液は"皮膚水分保持機能"を改善する効果が認められた世界で唯一の成分が高濃度に配合されていてインナードライ肌の人は感動して涙流すよ🥹💕明らかに肌が柔らかくなるしメイクノリもぜんっぜん違う!
【会長】もう暑くなって!きましたので #グリーンソフト をいただきました。和歌山だとだいたいのスーパーで買えるのが嬉しいところです。ちょっと外で持って歩くとイイ感じに柔らかくなることを発見。お試し下さい。
【たま】やらこいの~!
【てまり】やらこい・・・?
#RTしたVtuberさんを描く 企画より、Vtuberの だねっとさん( @Dunnet_Tuckey )を描きました!お優しい雰囲気だったので柔らかく描いてみました✨
企画ご参加ありがとうございました☺️🍸
#だねあーと
#イラスト
挫折。
せっかく資格取ったのに
15年も務めたのに
代替案を考えよう。
頭を柔らかくする。
坂本龍馬の言葉に
「人の世には、道は1つということはない。道は百も千もある。」
うん、そうかもね。
形は違うけど、印刷技術や昔の仕事のスキルをコンボして今の形になったしね。🐱#うつ猫 #1コマ猫さん
朝はぽーまに夜はじぇすどろでクロッキーを始めて10日目…
引いた線が辛うじて人の形をしているけれど途中で何描いてるのか分かんなくなるorz上手い人は10秒で描いたものでも人に見えるから凄い
最近線をもっと柔らかく引いてみたくてとりあえず鉛筆を使ってみてる
先は長いぜ
初見で顔だけ見たときは喜怒哀楽が怒の時に眉間にしわがよるくらいで他表情変化なさそう、みたいな感想だったけどこの人は微笑むタイプの人だうっすらと口元が柔らかくほころぶタイプの人だ(幻覚)
えっ....推せる.......。いい人じゃん絶対すごくいい人じゃんよいギャップを見た。
服は塗れてません
バックシャンプーが初めての年配の男性のお客様💈
「仰向けのシャンプーは気持ちいいね〜
殿様になった気分だよ✨」
「それじゃぁ 殿様のシャンプーするイメージで洗いますね😁
くるしゅうないとか
良きにはからえとか
言ってくださいね😜😁😁」
お絵描き練習してたら脳が柔らかくなったような?😁