//=time() ?>
#2019年自分が選ぶ今年上半期の4枚
弐枚しかなかったのでこの前の手描きイチイベントの展示と未だに止まない地震被害の「復興を願って」の四枚目
レイン
シド
https://t.co/QVK0OqCMav
鳴り止まない 容赦ない思い出たちは
許してくれそうにもない
目を閉じれば 勢いは増すばかりで
遠巻きで 君が笑う
雨は いつか止むのでしょうか
ずいぶん長い間 冷たい
雨は どうして僕を選ぶの 逃げ場のない 僕を選ぶの
【NEW!!✨】
明日から
熊本三年坂の蔦屋書店様でも
ミニアルバム『くちなし』を
販売して頂ける事になりました!
¥1,200です!
タイミングが合わず
なかなかライブに来れない方も
街に出向いた際にCD売り場を
覗いてみて下さい!✌️
本当愛して止まない作品です。
たくさんの人に届きますように🙏✨
#楽器の日
楽器の日ということで、私が憧れて止まない横笛を……
牛若丸が好きでそのイメージで笛を持っているのですが、
小さい頃好きだった「宇宙皇子(うつのみこ)」という長編ファンタジー小説の主人公が笛で敵を倒していく姿にも
インスパイアされちゃっているのかも
と思う今日この頃です。
【相合い傘で子育て中こぼれ話】
大正をもっと勉強しようと映画「春の雪」を視聴。
そして、この映画の主題歌「Be My Last」を延々聴きながら、いつまでも降り止まない雨を見続けるうちにできたのがこの話。
ちなみに最初につけた仮タイトルは「雨が降ると消えたくなるの」(だから子育てどこいった)