//=time() ?>
さっきまでのは、全部いのさんに描いてもらったイラストで、これはアキツキさんから描いて頂いたイラスト。
実際に写真送って描いてもらったからリアル寄り。
今日はもう返信ないと思ったらきたのでラフの修正。
なんかちょこっとリアル寄りがいいかもって言われたのですんごいチェンジしたった(笑)
そしてこっちのがわたしらしいかもしれない…
いや、どっちもわたすの絵だけどもね…🙃
等身リアル寄りに書いた。息子くんの普段はデフォルメもっとしたいけどあの顔で表情どう出すかが最近悩んでてなかなか絵がかけない(考えすぎて作業できなくなる典型的なだめタイプ
連載始まって間もない&私の作品には人物紹介柱がないので、重複しますが簡単な登場人物の説明を貼りました。
当初はショートの予定だったのですが、世界観と掛け合い両方見せたいよねってことになり4コマに。絵も最初はもっとリアル寄りでこんな感じでした。#主任がゆくスペシャル #魔女ヶ丘通信
某所でお絵描き研究中...
①リアル寄りのロリは売れない(受けない)と指摘されてぷに寄りにしてみた
②線がぶれてるのが気になると言われたので清書の為の設計