//=time() ?>
リゼロ更新ありがたや、
めちゃくちゃ面白い凄い。
いやー、、スバルが狼の国でずっと女装してたのは伏線だったのがやばい。アベルとナツミの子供ってなればそりゃ黒髪黒目の幼児が出るよね。アベルもそこまで読みきってたか物凄い設計がしっかりしてる小説でやっぱり面白いだけじゃ無くて凄い。
#ワンピース考察
誰でも知ってるぐらいの伏線ですが
他の考察でリンクさせたいので
作っておきます。
ワポル扉絵連載
vol.1 殺されたって死なない俺様
不老不死のイメージ。
ワポルが食べた物が
イム様のイメージに合います。
木→陽樹イブ
ランプ→灯火
ベンチ→虚の玉座
町→巨大な王国
白ひげが知らないうちに毒盛られてた伏線凄すぎるし寒気するのだ
てかこの描写からするとドフィ通じてカイドウが企んだことになるんだけどカイドウそんな絡め手使うんだな…ってなるのだ
そうでもしないとカイドウですら白ひげには敵わないのか?のだ
いやー5と6見間違えちゃったわー(いつもの)
というわけで ”顔だけ””ゆるく”の伏線回収をせざるを得ない。
アマプ〇でゆるキャ〇見て描きたくなったんですw
お借りしたみなさま ありがとうございましたー!! https://t.co/8AfT0ilDwK
ブルアカメインストーリーVol.4の4章後編プレイしてきました。ストーリーも途中のスチルも良すぎてエモかった。エデン条約のストーリーは落ち着いただろうけどしっかり他の伏線張っていくところがまたいやらしい #ブルアカ
フロッグをみた
田舎町でおきた凶事や怪異を、さまざまな角度から観測して事態の見え方が変わっていく。そんなお話の見せ方が巧みだった
伏線がカチリとはまる、パズル的な構成がきもちいい
約90分の短さもありがたい。かまえず見たら、濃密に楽しめた
#映画好きと繋がりたい
・イベント感想
夏→水着→お化け屋敷→肝試し
安直にしてシンプル、こういうのでいいんだよとプレイしていたら…不意打ちの感動‼️まさに麻枝節全開‼️
伏線だったのか たまたま思いついたか どちらとしても最高でした。
すももも来たし‼️
トロピカルだねぇ‼️
#ヘブバン
#オーバーロード
又盛大な勘違いで強者がいると思い込むアインズ様w
アウラが匂いから状況が分かったのにアインズの一声で報告なしにw
クアゴアたちの行く末は次回になるけど結果はね~(分かり切ってる)
1期の時の伏線のフロストドラゴン戦が楽しみ💕
次回めっちゃ期待♬
#あやらぶ読書会第一部
甲乙つけ難いのだけど、第一部で一番といえば私は9章を推します。
裏では縁のあるメンバーが協力して困難を乗り切りつつ、表では8章の伏線を生かしたアスカの覚醒。王道を突き抜けていった感じですね。
初めて読んだ時は思わず熱くなってしまったものです。
ワシが思う今年の水着候補
①ライネス
理由:ボイスでマシュがなんか後ろで笑ってたとか言ってたから水着同行=実装だと思う。
②モルガン
理由:前にFGO公式が水着モルガンのグッズのツイート宣伝してたから実装の伏線だと思う。
③ゴッホ
理由:前のボイスでマシュが不思議とゴッホ元気そうと言ってた。