画質 高画質

3年前(左)と比較してみて塗り方は(ソフトごと)変わったのはわかるが成長したかと言われたらわからんレベルですねこれ…

0 2

この塗り方は僕の目指してるものでは無い。( ´・ω・`)

0 4

まあ、確かに3年前よりは塗り方は上達してる?、、してるかな?w
3年前←→現在 (配置合ってるかなww)

1 13

1年前の絵と見比べてると塗りに成長がないようにも感じてしまう
成長したのは髪の塗り方くらいか?
肌の塗り方はそこまで変わってない(今の俺の技術じゃ変えようがないってのも有る)

0 0

いつもと違う塗り方は楽しいけど疲れるひとやすみ!

0 14





アナウンス
「エントリーナンバー1番
中野家五つ子の長女!
お姉さんとして姉妹を支える
クールビューティ 中野一花!」

89 557

ユンスとチェギョンちゃんは今日はここまで!
瞳塗り練習用ベースだからあんまり塗りこまず、あっさり塗ります。他の作業もするから基本の塗り方は明日の夜完成かな?
よく考えたらまともにユンスに色塗るの久しぶりかも💦

1 7

せっかくなので作業工程みたいなものも。線画までは大体アナログです。PCに線画を取り込み線画を調整します。良くやる塗り方はまず影を大まかに決めてしまい、その後一番しんどい部分ごとの色分け。そうしてから本格的に仕上げ作業に入って完成です(説明が雑)。

0 8

24回目、服の練習2
影の塗り方は資料調べが大事っぽい

0 1

らくがき
うちの子
塗り方は気まぐれで変えてみた

0 5

五の瞳がいっぱいコレクション
色に試行錯誤の後が見える… 塗り方は省略してる時もあるけどだいたい同じかな〜

1 86

髪と瞳の色の塗り方変えてみた
瞳の塗り方は満足

0 2

自分の今漫画で描けている分のオリキャラで、一番顔の需要が無い男だとわかっているんですが
自分的には一番好みの顔をしています。
(塗り方は最近ハマっている塗り方をした京介です)

1 19

今回の実験ポイント
←今回 前回→

瞳の塗り方をまた変える。
基本の塗り方は同じですが、ハイライト、反射光、描き込み、グラデの掛け方を変えてより【艶】【煌めき】を上げる塗り方を実験。特に黒目を横断するようなハイライトと反射光のブルーが効いてる。

0 3

あいこんできた~。塗り方はお着替えスチルの方に合わせました!あとちょこちょこととのえた。

0 7

絵柄的には進撃時代が1番よく描けてて、色の塗り方はそれ以前が良かった気がする

0 0

塗り方はメイキングを見ながらなので全然定まらないの( ˘ᾥ˘ )

0 1


約一年前からの成長、影の塗り方はまだまだだけど顔から下が多少描けるようになったのは良しとしたい👍

3 8

塗り練習強化習慣してるのですが「瞳や髪の塗り方はこう」とか「質感や材質感の出し方」とか取り敢えず全部破棄してその時々の直感を優先する様に描画練習をしてます。今まで線画専門で塗り始めたばかりでセオリー等も持って無いので。思考を柔らかく…多関節に、鞭の様に、究極は水の様に。
…刃牙?

12 94

最近描いた立ち絵的物体を並べると絵柄というか塗り方は少しずつ手に出来ているか?ってなるな

0 3