//=time() ?>
最近のiPhoneの写真フォルダが絵の途中経過の直どりで埋まっているという非リア充っぷりw
客観的な目で見るために度々携帯でとって確認*\(^o^)/*
(SLからDAに転校したのはセルフプロデュースの限界を感じたから。ステージに立つことに専念したい、勉強したいって思ったから。自分を客観的に見て輝かせてくれる存在を求めたから。まだ公開してないけどプロデュースしてくれる子は既に居ます)
ごせこちゃん描いて塗ったんだけどどっちの塗り方がいいかな…?
左がいつもの塗った方
右が指で塗った方
ちなみに右はごせこちゃんの髪型変えてみt(((((殴る
私的には右のが自然?な気がするけど…
客観的から見て教えてください…
10歳サトシさんと28歳サトシさん(やってしまった)。サトシさんは永遠に10代の妖精だと思ってる自分もいますが、イケメンでイケボで無口でどこか客観的に過去の自分を顧みる大人サトシさんも切なくて素敵だと思う。禁断というか何というか。
久々オリキャラ描いてないから描いてみた
いつも「上手く描けてる」って思うんだけど
その思いは絶対いつか恥ずかしくなる…
何故他の人の絵には客観的に判断できるけど、
自分の絵には出来ないんだろう!?
客観的に見て手抜き(シンプルか?)なデザインだったので新調(仮)しました!
裏表紙はアズミさんに手伝ってもらいましたヨ。
1枚目:before 2枚目:after
嬉しいお話を頂きました。が、どうしょうかなと色々と悩んでおります。自分のお人形を客観視出来ないので、客観的な意見が欲しいなあ なんて。今日は寝て、頭をリセットします。おやすみなさい。また明日。