//=time() ?>
@musyamusyamoon3 私の場合はパイセンのですけど
パイセンの好みの髪型とか聞いて
バイクの色を服の色とかにするスタイルですね←
要は服は自分が描きやすいのにしてしまえば良いのですwww
絵は失敗したけどなぞってしまったのでとりあえず塗りでごまかした絵になりました(ーー;)イメージで描くと必ず不自然な所が私の場合はあります^_^;でもこれからも描き続けたいと思います!
【メイキング】
影って塗ってると途中で
「全然違う方向に塗ってしまってたー!やり直しー!!」
…ってことないですか?
以前たまにやらかしてました…:( ;´꒳`;)
それを防ぐために私の場合、ベース色を塗ったらまず髪の毛の影を最初にズバッと入れます。(3枚目)
しかもそこそこ大胆にw
続きます…
#将来神絵師になるので今のうちに繋がっておいた方が良いですよ
まぁ…私の場合"紙"絵師なんですけどね()
ふぁぼorRTもしくはリプで回ります
コミュ障なので話しかけてくれるとありがたいです…|´-`)チラッ
#画力ビフォーアフター
私の場合色彩が暗めだったり、ベタ塗り感がすごかったり、線が太すぎだった
当時、同ジャンル描いてた絵師さんに指摘してもらって、色々改善した
一枚目は改善前
改善してだいぶ変わった
ありがとう、ゆーきゃん
4枚目は試行錯誤中の
小物は描くのは人物より得意だった気がする
@M4TSURI_ 検索から失礼いたします!
私の場合、1枚1500円〜で承っております。
もしも、私の絵柄に興味ございましたら、DMまでお願いいたします。
@DazStudio2 @iichiko0012 ロードの仕方がまちがってるのかなぁ…Margeを使えばよいとおもってるですが…
たぶんなんですけど、この沢山色がついた画面の機能でかえた表情が無効になってると思います。私の場合。
イラストレーターのさいとう なおきさん(@_NaokiSaito)YouTubeで知りすごく尊敬しています(*´꒳`*)
そのレクチャーの中で実践しているのがこれです!
「ポーズ人形で動きのイメージを掴む!」
というか私の場合まんま写しですねw
想像で描くにはやはり限界があるので、オススメの方法です!( ´∀`)b
@elpis_moecan ね〜可愛いですね(ノ)*´꒳`*(ヾ)
私の場合目型の変更はせずに元々同じ顔の子を使ってるのでうちの子がイメチェンしたみたいで楽しいです(*º▿º*)