画質 高画質

昨日の娘の一日入学に引き続き、今日は息子の入園説明会🏫
息子本当多動すぎて先生に嫌がられるんやろな🤷🏻‍♀️
我が息子よ…こんな子に育つのじゃ🙏🏻
して軽く で色塗り✍🏻🎨






0 19

「分かるか?今、お前の目の前にいる俺は最強のカードだ!! 」

アニメ「約束のネバーランド」第1期・第5話。ハウスから脱獄を企てるノーマンに、自分がママの内通者であることを見抜かれてしまうレイ。脱獄に必要な情報を持つ自分を誇示する、このレイの表情がスゴい‼

6 110

2期5話面白かったです。鬼の正体と、行先に迷うエマたち。鬼に装ってノーマンの登場。後ろの仲間たちが凄い気になる熱い展開だった。
ただ、GP編はやるのか、ユーゴとルーカスは出るのか、カットされないことを願う原作ファンであった。


2 38

録画しておいたアニメ、約束のネバーランド第5話見たけど、やっぱり原作と内容が全然違う…。

あんな形で再会するなんて…。

Season2のアニメはオリジナルストーリーなの?

0 5

2期4話

あれから1年。このままじゃダメだ。いつまた襲われるかわからない。年長者のエマは大変だな
鬼にも家族がいる。人間食べなきゃ退化するのか。この世界の鬼は別に悪じゃないし、盟約を考えると寧ろエマ達の方が悪なんだよなぁ
ノーマン生きてた!どうやって逃げ出したのか

1 34

第5話 感想:何故ここで再会出来たの??

0 5

第5話 感想:嬉しそうに人肉抱えているね。人肉を喰わないとイケナイのかよ。
死活問題なんですね。 

0 4

約束のネバーランド2期 4話
おっと?なんか展開が違うぞ??
まさかのアニオリかよ!
いや、いいと思うわ
原作通りだと中途半端になりそうだしなぁ
でも、てことはユーゴ?だったかおっさんが出てこないことになるな?
まあ、その代わりにイザベラママがたくさん出るんならヨシ!(笑)

0 41


漫画は漫画です😵
アニメはアニメです😵
ダブルシナリオ二つ世界観だよね😶

0 1

S2
5話 廃墟に身を隠す子供達
エマの焦り、鬼側の食糧事情、そして其々の家族…他種族の命の上に生きる事の厳しさや無情を、双方の社会から語って示すのが巧み
かなりの原作改変らしいが、引きの追走劇の緊張と引きの興奮等、面白さは担保されている(少々展開は早いか…?)

1 114

【中古】小物(キャラクター)<br> イザベラ 「約束のネバーランド トレーディングミニアクリルスタンド」 [楽天] https://t.co/9NheQzZSSv

0 1