//=time() ?>
AIやった事ない人は、AI使ったら誰でも綺麗な画像ができるでしょと思っていると思いますが大間違いです。
下書きの段階から、しっかり書き込まないと、綺麗な画像は作れません。
まずは絵描きの才能が非常に大事です。
15年前何してたかお写真をうpするってタグがあったけど、写真撮るような生活しておらず付近の絵を発掘再掲。
タルタルとしてモーグリ愛護活動に勤しんでました。
ネトゲとかお絵描きの時間取れなくて白魔が少し落ち着いた2009年辺りが良く描いてる感じ。2年後にタグ見つけたら見て見てしようw。
お絵描きの練習に付き合ってくれたmama(@bts_army_2pm )さんの息子さんとニャオハ描かせてもらいました🥰
いつも❤やリプ、お絵描きにも付き合ってくださってて最近は息子さんともスプラでご一緒させてもらってとても仲良くさせてもらってます💛
いつも本当にありがとうございます✨
@sorisorira フォロー&交流会
参加失礼しますっm(_ _)m
オリジナルをメインに二次創作も
描いたりしてます✨
よろしければ絵描きの方々と
いっぱい繋がりたいです(..›ᴗ‹..)
よろしくお願いします♪
しっかり見て模写するのが大事だってじっちゃん言ってたから(?)
センセー難しいね…サングラス難しいね…お絵描きのお師匠描けるの凄すぎるよね…
いつかぬーちゃんやフレ様の子を可愛く描いてあげるんだい(っ `-´ c)
竜巻を描いてみた作品
正直雲は自由自在にデザインしたいので、全て手書きで描いてる。雲に使う筆も、自分で筆用に絵を描いて登録した物
なぜ自分で作ったかというと、自分で作ったと言えるとカッコいいから!…不純だ、だがこれが絵描きの特権だと思ってます、いいよね!