//=time() ?>
新着!《美術》2018年度学生展示企画Part.3 小松美月「おもいだしたい色」会期:5/23(水)~6/6(水)10:00~17:00 会場:北教大岩見沢校i-BOX(JR岩見沢複合駅舎2階) 入場無料 油彩画研究室4年生による作品展。
「『レディ・プレイヤー1』(原作者のアーネスト・クラインが1972年生まれ)の原動力はノスタルジー。『ストレンジャー・シングス 未知の世界』(クリエイターのダファー兄弟が1984年生まれ)は、過去の情報が現在と同列にアクセス可能なものとしてアーカイヴ化された時代を生きるミレニアル世代のテーゼ」
今夜のところはこれがラストのお誕生日おめでとうございます、黒猫!!
アニメ準拠の設定では今年22歳の黒猫。PSPゲームだと大学にには進学していましたので、この春には大学4年生で今頃は就職活動とかに励んでいるのでしょうか?
#黒猫生誕祭
#黒猫生誕祭2018
#五更瑠璃生誕祭
#五更瑠璃生誕祭2018
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
本日(4/9)、22歳になりました。
現在、就活真っ只中の大学4年生!切り絵歴3年!
透明水彩&マステ絵歴5年くらい!
気まぐれに不定期で作品作って上げてきます!文字の切り絵とモザイクアートにはまってる。
これからも宜しくお願いします
ブログを更新しました★#絵日記 #新4年生 ダンナ様は安月給 : 新4年生のスタートはここから https://t.co/r950mCJu3c
足し算(小学校1年生)→掛け算(小学校2年生)→偶数(小学校5年生)
ちょっと要求するレベルが急に上がり過ぎじゃない?
これだと負の数や関数も直ぐに出てくる勢いだよ
まだ足し算ですらたまに間違うレベルだから、分数(3年生)とか小数(4年生)とか段階を踏んでもらわないと
おはようございます!マンガ研究部 案内役 杏子です✨
2〜4年生の方は今日から授業開始ですね!最近暖かい日が続いて眠気も襲ってくるとは思いますが、まずは新学期一発目!頑張っていきましょう💪(・ω・💪)
本日の宣伝画像は部員の 桜庭夜月 さんが描いてくださいました!ありがとうございます💞
幸せな時間はあっという間……
これから毎週楽しみ❤
娘も4月からリアル小学4年生!
私もカードキャプターさくら連載開始小学4年生だったので
こんなタイミングあるー?!
親子でカードキャプターさくらの話しが出来る…!!
記念に前描いたさくらと小狼
#カードキャプターさくら
おはようこざいます!杏林大学マンガ研究部です( ˘ω˘)
今日から新学期となります!新入生のみなさんも、2〜4年生のみなさんも、マン研の部室【F508】にお気軽にお立ち寄りください!
本日の宣伝画像は部員の ユキ さんが描いてくださりました٩( 'ω' )وありがとうございます
紹介しすぎてどれを紹介してないかわからなくなってきましたが、こちら新4年生の方の作品です
漫研では"あくたもくた"という年に一度の部誌以外では基本一次創作二次創作の制限はありません
なので描きたいもの、キャラクターは自由に表現して構いません
あなたの推しをあなたの手で描いてみませんか?
青いケシの少女(@aokeshi_TL)参加させて頂きます。17歳の4年生、一見頼りになりそうで実は頼れない感じのお姉さんです。宜しくお願い致します。 #青ケシ #青ケシ_名簿
12日目担当胡麻おはぎです。
素敵な企画に桃助と黒羽で参加させて頂きました!
桃助は小3〜4年生ぐらい黒羽は小学1年生くらい…に見えたら良いなぁ。
みんなさんのショタ可愛すぎて眼福です(*´꒳`*)💗
素敵な企画ありがとうございました‼︎
#アイチュウしょた化