//=time() ?>
【🐉おしらせ⌨】
進研ゼミ小学講座 チャレンジタッチ4年生 学習アプリ
「漢字計算 ドラゴンビートタイピング」
キャラクターデザイン、背景、ストーリーイラストなど、全イラストを描かせて頂きました✍️✨
お子様たちの思い出に残る作品になるよう精一杯務めました。楽しんで勉強して貰えます様に!
私が小学3〜4年生の頃の絵柄を再現したものになります。
ちなみに私は洋子というオリキャラを作っていつもニヤニヤしてました。
ただ、それを上級生から揶揄われてから描かなくなりました…。
シオンちゃんまとめ🌙
24年生きてきてそのうち5年間も見てたホロメンが卒業ってのは…心にまた1つ穴が空いたみたいだよ…。
幸せになってね。 https://t.co/A0IgQjInLZ
5/3虎伏小説本のサンプルを公開しました。最終回後、4年生の二人の話です。
『いつまでも朝日を見ていたい』東2ホ12a/A5/52p
長めのサンプルと通販についてはツリーに➡️
参加企画【@akpl218】アカデメイア・プルート
ニクス寮4年生 エプレさんがかわいい青りんご型のクッキーを配っってらっしゃったので…!🍏
ヒューゴのスイートデイの製品はまたのちほど描こうとおもうのですが先に1枚
https://t.co/jRrXb182xG
#プル学_スイートデイ
@miki_ksr 立花仙蔵くんはこの子ですね。冷静沈着で頭も良いのですが、ちょいちょいブチ切れで手榴弾を投げてくるタイプの優等生。
ひたすらたくさんの穴を縦に掘る子は4年生の綾部喜八郎(cv:石田彰)で、横に掘る子は6年生の七松小平太くんです。
♨️📚️♨️
汐:小学3年生虐待の影響で喋れない
潮:小学4年生虐待されてたけど元気
おじさん:潮と汐を引き取って育ててる独身男性
香くん:高校1年生3人の近所に住んでる