画質 高画質

心臓65個くらい止まってしまった

0 5

現在引けた5個!
お顔成分が足りないので最終あたりもうちょっと引きたい!
えりネキのトラちんも欲しいよぉ。

活動13周年もおめでとうございます!


5 76

こどもが遊べるレクリエーション
「新聞紙リレー」
 新聞紙に乗ったまま前進するリレーゲームです

 こどもが遊べる365個のレクリエーション紹介中
https://t.co/FdKUBzM8B6

0 0

お礼お題25個目!
風水羊さんのコラ(DMにて)のお礼です!
ユニコーンの硬質化です!
なんかいつも座ってる子のイメージなので立ってるの新鮮!


15 63

おはなの🤗💕

今日4月19日は
「地図の日」㌨(。´・∀・)ノ🗺

伊能忠敬さんが全国測量しようと
江戸を出発したのが由来㌨🤗
という事で
大人気のこのコーナー❣️

 ㌨
いつも通り15個
見つけるの~~~❣️

7 44

4月19日 今日は、「地図の日」
 子供たちへの質問
 「身近な場所の地図を作るとしたら、どんな情報を載せたいですか?

(このお店のハンバーグがおいしい、この家の犬がかわいい。など)」

 こどもが遊べる365個のレクリエーション紹介中
https://t.co/FdKUBzM8B6

0 0

こちらは昨日upする予定だった「恐竜の日」「なすび記念日」です🦕🦖🍆
1923年の4月17日、アメリカの動物学者がゴビ砂漠へ向けて出発し、その後5年間に及ぶ探検中に恐竜の卵の化石25個を世界で初めて発見したそうです。
なすびはよ(4)い(1)な(7)すの語呂合わせだそうです。

5 7

みつめてナイトでプリシラ攻略データを途中からやり直して一番良い評価になるデートを2回入れて計6回でハート4.5個になったけど、攻略失敗。
もう1回デートを入れて計7回で攻略成功。

0 4

【お知らせ】
2022年スタンプカード企画を実施します!
スタンプを5個ずつ集めると景品と交換出来ます!
合計で15個集めると・・・

【5/1(日)】より12/31(土)までの開催を予定しております。
スタンプカードは店頭に置いてありますので、入浴1回につきスタンプを1つ押印致します。

10 27

4月17日は恐竜の日。
1923年(大正12年)のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。その後5年間に及ぶ探検中に、恐竜の卵の化石(25個)を世界で初めて発見した。



4 20

7の日アロマ祭りハイライト(*'ω'ノノ゙
ウェンスラス5個貼って何もドロしないのはめっちゃ笑った🤣

0 6

朝はパン♪パンパパン♪
今日は恐竜の日♪

アメリカの動物学者が5年間に及ぶ探検中に、恐竜の卵の化石(25個)を世界で初めて発見し、かつてゴビ砂漠が植物で生い茂った平野であり、大きな湖があったことを証明したんだそう。
今日はスナックサンドをいただきました✨

0 38

みみりたんから桜シャワーを貰ったり、だらくんから花束と5個目の指輪を貰ったり、最後にいてくれたしょこねえと百合さんとだらくんの落書きをしたり、平和な日曜日の昼間でした。ありがとう〜
夜はみみりたんとぴよちゃんのルキグララスランの応援に行きます!!

0 5

描き終える気の無いラフ
ラフ5個くらいあるけど飽きて描き終えない。

1 3

恐竜の日。
 1923年、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した日です。
 その後、彼は5年間で恐竜の卵の化石を25個発見、世界で初めての快挙となりました。
 以来、本格的な恐竜研究がスタートします。

0 4

こどもが遊べるレクリエーション
「ウー、シュワッチ!」
 ウルトラマンのようなポーズをとるゲームです

 こどもが遊べる365個のレクリエーション紹介中
https://t.co/yGa0naEjjE

0 0

おはぷら~

今日は恐竜の日
1923年のこの日、ロイ・チャップマン・アンドリュースがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した事が由来
その後5年間で世界で初めて恐竜の卵の化石25個を発掘したとか
今日は日曜日
気づけば13時間以上爆睡してたし頭痛いし…今日は大人しくしてようかな…

0 17

5個あるんですがご入用ですか、、?

0 1

4月17日 今日は、「恐竜の日」
 子供たちへの質問
 「恐竜の新種発見!どんな名前を付けますか?」

 こどもが遊べる365個のレクリエーション紹介中
https://t.co/yGa0naEjjE

0 0

最後に好感度を確認できる3月8日時点ではハート4.5個でホワイトデーにお返ししなくても見送りに来てくれた。

0 6