//=time() ?>
#fusion360 #ガンダム
昨日作成したヘルメット部に、カメラと排気ダクトの孔をあけました。
顔部分は新規で作成中のもの。今回はマスクの<<もあけました。
なるべくシンプルにと思っていたのですが、ディティールも盛り込んでいく方向にしようと思います。
今日は暑いのでもうへばった。
妄想可動部品57
肩関節。
横方向の動きには腕と肩装甲の回転の中心が揃うように、
前後の回転には少し独立した動きが出来るようにした構成です。
#Fusion360 で脳内妄想造形を少し具現化して遊んでます。
#fusion360 #ガンダム
ひととおり全身作ってみて、自分なりのやり方を見つけられたかな、と思ったので、まだ試行錯誤中だった最初に作ったヘルメット部を作り直し。それでもやはりガンダムの頭の形状は難しい。どうすればいいのやら……といいつつ、これまでで一番理想的な形状になってきてはいます。
M1894用のバレルマウント出来た!今回は両面テープ固定するタイプで、5スロットのM-LOKレールパネルをネジ止めして使うぞい
#Fusion360 #エアガンパーツモデリング部 #M1894
メカニカルな饅頭根付からネズミになる作品を制作中です。
来年の干支にちなんで!
饅頭型をなるべく崩さないよう有機的なものへ変形させるのはなかなか難しいですが、このシリーズで十二支揃えることを目標にしています☆
#可変金物 #FUSION360
妄想ルアー図鑑
ホオジロザメ(Carcharodon carcharias)
ヒレがジャマだけどこのままプリントします。
サメかわいい・・・(´・ω・`)
#3Dプリンター #ルアー #Fusion360 #shark
ショートスコープを高倍率っぽくドレスアップできるフードつくってみた!(銀色部分)30mmチューブを50mmに拡大できてバトラーキャップとポリカ板使えばレンズ保護もできる
#Fusion360 #エアガンパーツモデリング部
最近商業系の仕事が続いてあまり制作報告できていなかったのですが作品の方も色々進めてます☆
以前制作した「可変福良鳳凰」の一部を変更して骨っぽくしたものを制作中です!
#可変金物 #FUSION360
話題に便乗したジョークグッズ
ボ〇ムズカメラにホームボタンとイヤホンジャックさらにUSBとiPhone端子までついてます
#Fusion360
#iPhone11Pro