//=time() ?>
#すとぷりおとぎ話企画
26日担当のときです。
さとみくん×赤ずきんで参加させて頂きました!
さとみくんなら、おばあさんの家に着く前にオオカミ倒しちゃいそうだなと思って、猟手な赤ずきん描きました笑
上のタグから素敵なイラストが見れるのでぜひ!☺️✨
#すとぷりギャラリー
私が野沢雅子さんを知ったのは、悟空さでもなく、哲郎でもなく、ハム太郎のおハムばあさんでした(笑)
野沢雅子さんお誕生日おめでとうございます!
野沢さんのこれからのご活躍を心から願います!
#野沢雅子誕生祭2019
ヴィールヒ様→赤ずきんのおおかみ
おおかみといえば赤ずきんの!
おばあさんに化けているところなので眼鏡とナイトキャップをかぶってます。
赤ずきんが持ってきたお花とワイン、そしてカーテンの向こうにいる後ろ姿の赤ずきんがいます。
#子供の頃好きだった絵本は今の性癖に繋がってるから教えて
繋がってるか??🤔
あとははじめてのおつかいとか、もったいないばあさんとかミッケよく見てたかな?(あと童話とか)
最近幸せやわ
たまたま古本で買った天気の子がカバー裏にサイン書いてある本やったし
本屋さんで
ずっと欲しかったかいじゅうずかん見つけたし
ROLAND美しすぎるし
可愛い絵見つけたし
喫茶店のコーヒー美味しいし
困ったじいさんとばあさんかわええし
今見たらGoogleのトップページが変わってた!一番右のおばあさん(楠瀬喜多さんかな)の服装がちゃんとしてる!
(昼間は着物の合わせが逆だったけど、合わせが直っててしかも道行コート着てる)
11月2日ごろ発売の『異世界誕生 2007』は、ご覧の皆さんと、片山、藤岡母、ボストロ松崎、みかんくれるおばあさん、それとああああ達ネットの皆さん、ランスロット姫、ランスロット姫V2、“焔色の瞳”の少女、にがみ魔神ら異世界の皆さんでお送りします。
……はい。大丈夫です。お楽しみに!
今日のGoogleの日替わりロゴ(Doodle)日本?いや、それにしては着物が…え、じゃあ韓国?それとも中国?って検索したら、楠瀬喜多っていう土佐藩の「民権ばあさん」と言われた婦人運動家らしい…う、うぅ〜〜ん…何人が描いたか知らんが資料ググらんかったんかい!
https://t.co/m371bF4k4y
#河北新報 17日夕刊『#妖怪ラボ』第3話掲載。#挿絵 を描かせていただてます。(児童文学作家・野泉マヤさん作)突然現れたおばあさんを少年邦彦が『狐の窓』で覗くと振り返ったおばあさんの顔は石!?
#妖怪 #夜泣き石 #おばあさん #イラストレーション #水彩 #佐藤勝則 #illustration #童話