//=time() ?>
東さんに色塗って頂きました!これはミシュランのレストランの壁にかけられるレベルです(線画はおいといて)😭
マジで勉強になりました…光と影の配色と反射光の話とかレイヤー全結合乗算とか…目から鱗ボロッボロでした、本当に楽しかったです!また遊んでいただけると嬉しいです!
天元突破グレンラガン ニア
「ごきげんよう」
お絵描きの練習その2
グリザイユ画法からのオーバーレイや乗算、覆い焼き等、イラストソフトでやってみました。
#GurrenLagann
これが乗算とエアブラシに頼りきってそれっぽくなったからええやろになっている図
この後にモッチャリ色々塗り足していくんやろなぁとは思っているけど、いっつももうエエか…になる
悟空&フリーザは既に極限実装してしまったけど、パッシブが別枠乗算だから相方のフェス限17号の強化次第で環境対応力があるの強い
⬇️17号と隣接、敵弱体無し⬇️
◆177%リーダー
・無凸ATK421万、DEF 29万
・虹527万、37万
◆200%
・無凸464万、31.9万
・虹581万、40.7万
私のキャラ全体図。
無断使用が怖いので乗算レイヤーで名前いれてます。人型/半獣/獣の姿をとれるし片方の目もちゃんと見えてるとか設定は気が向いたらまとめよう。アイコンは人型ということで耳ついてない。
こんばんは。色塗りが安定しないマンです。
本当は可愛い感じの、淡い色合いの絵が描きたい。
乗算重ねまくる悪癖直さないとな。
LALの攻略本はアイテムの画像が載ってるのもいいですね。
手に持っているものはなおり草…のはず。
4.奥行き
キャラの細かい塗りが終わった後に大きく奥行きを作っていく。よく絵の動画とかで言ってる空間を作るというやつ。ほとんど白や水色でぼかしていくのが当たり前だけど、私は紫の乗算塗りで逆に重くする方が合ってたからそうしてる。言葉より見た方が早いので画像ペタッ
こねくり回した末、これで行くことに閣議決定いたしました!アイコン、ヘッダー、動画に流用していきます! もしかして髪色にジェローデルみ出てるんじゃね?ってツッコミは受け付けます
乗算と加算・発光の強さを知ったおべん・チャラーであった
#新アイコン
#進捗 https://t.co/gcYBhAS7eo
ブラシ塗り完成。
お手本通りに進めてなんとか出来た。
コレ独学でやろうと思ったら100億年かかっても無理だった。
レイヤーをクリッピングして乗算にするとか、クリッピングして乗算にしてグラデーションツール使うとか。
#パルミー さん、いつもありがとうございます涙
これ、最近の絵なんだが
ハイライトにちょろっと発光レイヤー乗せたくらいで後は通常レイヤーとなっております…((
3枚目でも上から乗算で塗り潰して削ったりした程度
加工とは……()
加算発光と乗算の使い方練習ついでにツヤベタペンの練習と目の塗り方の練習もしてたら今までにないくらいきらっきらなQTちゃんが描けた。