画質 高画質

お兄さんがビトをまだ敵認識してなかった頃のお話(1/3)
※ほんのりビトマリ

大遅刻ですが、マリィの日としてマリィを沢山描きました。皆に愛される可愛い可愛いマリィが大好きだ!!

797 8621

ただ義貞の最期はあまりにあっけなかった
1338年7月2日、支城の一つである藤島城が負傷多数による劣勢と聞いた義貞は、僅かな供回りを連れて視察に赴く
しかし途中、敵方の斯波軍300騎とばったり遭遇。そのまま戦いとなるも、敵の矢の雨を前に義貞は眉間に矢が突き刺さり戦死

31 105

敵女✕レズ✕ふた〇り😇

たまらん(*´Д`)ハァハァ😍

3 16

【MOTHER報告?】
確かにリョちゃんの鍛え上げられた筋力でとびきりの重いフライパンで叩かれたら敵はひとたまりもないだろうな……

0 9

Zマス三重煙幕、敵警戒陣の末路である。
退避できないので撤退。
久しぶりに警戒陣引いたと思ったらこれかー。

0 3

敵との一騎打ち。

105 833

カジノのバニーガールにされた退魔師・神宮路祈里が、何とか敵のカジノから脱出しようとするもその思考すら敵の掌の上で親友を差し出すよう誘導される話

54 246

2D MVで得た力で敵に立ち向かううえきちゃん。

6 12

・電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム、近接縛りプレイをやっています(バトラーのみ、現在進行形)。
・アインハンダー、赤アストライア出した後、ダブルブレード縛りとかで遊んでいました。
・SFCゼルダの伝説、回転斬り溜め時、敵の騎士と鍔迫り合いができるので、それでツンツンしてました。

0 6

⭐︎健⊂((・x・))⊃全⭐︎
変身ヒロインの胸部の衣装は他の部位に比べて破れやすいという説_(:3 」∠)_なお、敵がそこばっかり狙っている紳士ばかりという説もあるお(●´ω`●)

28 86

黒塚至人、バッシブスキル【ほくそ笑む】は戦闘が始まった時に必ず発動して、その戦闘中に敵がアイテムを落とす確率が上昇するんだけれど、但し確実にアイテムが入手できるようになる訳じゃ無い。下手すると10%しか発動しないかもしれない。

0 1

その3回の内の2回は敵もろともを理由にジョセフが故意に落としたようなものだったり、承太郎は2度と乗らない言いつつやっぱりその後ジョセフと乗って、結局ジョセフのよそ見で墜落してるの好き。

0 0

E4-3乙はこの編成で突破。難易度落としても第一艦隊の編成変わらんのだが、装甲は柔らかくなってるようなので、運の高い大和旗艦にして初手潜水マスの煙幕効率上げつつボスマスのタッチ確率も上げて、敵の動ける艦を減らしつつ夜戦友軍と協力して旗艦にとどめを刺す戦術を採用。

0 0

てえしま
通常だと日てえさんに大えーさんの腕払われてそうなんですけど、共通の敵を前にした途端鉄壁の相棒感出してきそうな二人。
さっきまで喧嘩してたのに、ちょっと日てえさんに話しかけたらこれですよ。

8 117

ドルフロ2のイベPVに出てきたこの敵、さすがにグレイ....もしくはパラデウスに生き残りとかじゃあ無いよな...

こっちでもパラデウスと戦うとか嫌よ...

10 45

『女騎士frnが敵に捕まって人格排泄憑依されちゃうお話(憑依編)』を更新しました!ご興味ありましたらプロフ欄からどうぞです!女騎士と憑依の相性の良さはガチ🐌

86 494

一方L.O.Dの方は少年が主役。個性豊かなキャラクターに囲まれつつ敵との交流もドラマに絡める王道バリバリの構成で清々しいロボットアニメになっていた。そりゃあそうだ、シリーズ構成・脚本は三条陸氏だもの。

11 32

「他の全てが貴女の敵でも」

263 1398

柴さん、作中唯一の瞬間移動持ち、主人公の亡き父の盟友、良き理解者といういかにも死にそうなポジションでありながらも今のところ存命という
作中最強格レベルの敵と一騎打ちしてチヒロを守って死ぬ展開やろか

0 2

今日はアニアカ!!かつての敵と共に!!

2723 38897