先にお亡くなりになられてしまったので、ラクガキですが死因をお供えしておきますw

1 2

本日は、伊勢の神宮では神嘗祭が齋行されます。
陛下からはお供え物が供えられ、五穀豊穣の感謝の祭りを行います。
陛下の栽培されたマンゲツモチ、ニホンマサリが、備えられます。
鳥越神社では、本日11時より秋季中祭式が齋行され、
神宮神嘗祭当日の遙拝を申し上げます。

16 35

新エリアきた〜
お供え物するとかわいいキツネに出会えるささみ得エリアでした…もうここに住む…
左上の陰神勧請乃地碑 今後のストーリーに関わるのかな?続きが気になる((っ•ω•⊂))ウズウズ

0 24

これはフォロワーさんにお供え物を列挙してもらって作ったMBの墓

0 1


食の神様 の 立ち絵を描いたもの です。みんなも あかり様 に お供えを

23 50

サービスカットと今日のお供え物

1 12

槍弓お供え(*。・ω・)っ

2 19

志保「工藤君・・・ど●兵衛をお供えされても困るわ・・・」
新一「え?」
志保「それと、尻尾をなでるついでにお尻を触らないでくれるかしら」
新一「え?」

ど●兵衛を食べると狐巫女志保さんが同棲してくれるって信じてる工藤君をビッグウェーブのどさくさに紛れて描きました(病気)

33 113

まじ天使。各家庭にお供えすれば世界が平和になる。

0 1

あわやお供えか!?

57 257

お月様出た!
買ったものだけど団子も用意したし、他にもお供え色々あるよー😊

0 1



今日は十五夜です。

お月様に、月見だんごをお供えする日ですね。

実は、子供が近所の月見だんごを食べて回るというハロウィンのような慣習が日本にもあるのだそうです🎑。

5 17

今日は「中秋の名月」🌕日付は、秋分の前後半月の間で変動するけど、今年は今日☺十五夜にススキや団子、里芋などをお供えしてお月見するあわ💭
あいにくの天気だけど、雲で月が見えないことを「無月」、雨が降ることを「雨月」と呼んで月が見えないながらも、ほの明るい風情を楽しむ習慣もあるあわ🎶

24 87


()
遅刻での参加&久しぶりの参加申し訳ありません。

お題「秋分」
お供え物のおはぎをつまみ食いしている最中に人間が来たので、慌てておはぎに擬態するイチゲルゲ。

12 39

お墓まいりに行ってきましたスマホ忘れた。。。共同墓地はいつ行ってもキチンとしていてどのお墓もお花とお供えで華やか🌼🌸和みの場所だぁ😚この辺のカラスは辛党なのかおはぎをあまり喜ばないクチバシのアトがくっきりのおはぎが墓石にぽったり

0 2

前日まで覚えてたのに、旦那氏仕事忙しすぎて誕生日忘れ去られた(笑)
日付変わる前に気付いて慌ててコンビニにに走って沢山買ってきてくれたから許す(゜▽゜*)
ロウソク…お供え感(笑)

一誠は忘れず祝ってくれました💮(当たり前!)

0 1