オリジナルモデルとりあえずは一通りできました。まだウェイト調整とかモーフとかVRCでうまく動かないところの調査・表示の調整等あるけど、blenderちゃんで一応一通り完走できたので頑張った褒めてほしい VRCにもってくと腕下げた時にスカートに見事に埋まってしまったので、少し広がり抑えるかも https://t.co/dHsXrIrEnG

9 14

和服の構造わからないけどここまでは来ました。そらくんの装飾までいきたい。つくるのいいけどウェイトが…ウェイト…どうする…?

0 9

ユノ「筋力はそのままに、サイズを縮める……でもウェイトもある程度あった方が……」

なの「つまりは?」

ユノ「こうかな?」

1 3

UV展開とバランス調整終わりー
あとはテクスチャとウェイトだー
・・・小さい方がバランス的に正解なのは理解しているのだ、でも面白みが・・・😭
・・・突っ走るぜ!🤪

0 14

肘の変形は、結構目立つ感。エッジを出さなければ目立たないかも、だけど、ウェイト設定なのかな?

0 3

この辺で出してみようかな。最後のは股のウェイトめんどくさがってるので出さないかもですが。
しんくうううう。



で、台座を決めたら今度こそザマさんひと段落!

0 0

ウェイトなおした記念です

0 0

ウェイト、ヨシ!

2 5

仮で小物を置いていってる、ウェイトも仮、すべてが仮
あとジッパーと右肩のやつと後ろのとげとげ(?)とブーツと魔法のやつと髪の毛だ
モーション: yurieさん

17 59

ウェイトを「塗る」んじゃなくて、こういう色の付いた箱で囲ってボーンの影響範囲を設定するだけなんで、そこはそんなに難しくないんですよ。
材質が分離できない指とかだとしねるんですが・・

0 1

そうか、スピィとクマちゃんのUpperArmの関節の位置が違うから、スピィが腕をおろすとウェイト100%の場合どうやっても破綻してしまうんだ!

うーん、パジャマみたいにもうちょっと身体にフィットさせるしかないか...?ウェイト抑えるとスピィの腕が貫通しだすし...。

0 0

ウェイトとか色々あれだけど、とりあえず形になりましたー!

0 8

17.5kgがどれくらいって、中型犬ぐらいの重さやん? ミミとココが激太りしてなんとか出せるウェイトでしょ。それを片手で持てるようになってきた僕はもはや

肉体派ケルベロス……………………………

0 0

リグを弄るなど。いやウェイトとかは、メッシュデフォーマでザックリやるのでいいんだけど、ボタンみたいなのとかが変形するとよろしくないので、ソレを骨で頂点に固定したり、スカートの部分のリグはどうするべ?という話でございますよ。ワケワカメ

1 1

本日、#花譜 ちゃんの新曲「危ノーマル」が発表され、#青雀 での初MVとなった訳ですが。
用アバター 製花譜、Ver「青雀」も、ひとまず完成しました。ケープのウェイトが難し過ぎて召されかけましたが、まぁそれらしくはなったかなと思います。
あおがらっ!

27 70

ウェイトおわたので試しにえれんくんにもベルトつけてみた
語彙力が溶けた
かわい。かわい。かわい。

3 21

(26)補足その1の4
素体のウェイトが転送されたので
次は段に従ってグラデーションをかけます
編集モードに入り、分割後の上から2番目の段の頂点を全て選択します
そしてウェイトペイントモードに入り、「(略)マスク用の頂点選択モード」のONにして
ブレンドを「乗算」強さを「1.0」にします

0 3

調整したら自動ウェイトだけでも結構肘がきれいに曲がるようになってきた

0 3

それウェイト塗るの自分だが??????

1 18