潔くフォトショップにうつって仕上げます

0 1

試し描き。
おとついパソコン変えて今まで使ってたフォトショップがつかえなくなったのでお絵かきツールも変わって使い方をなんとなく覚えてる最中。
ペンの動きはいいけど機能がまだわからん。

3 5

アニメ調の絵を描きたかったものの挫折したZ/X絵。フォトショップは選択範囲の許容範囲を広げてくれる日は来ないのかい?1ピクセルでもあいてたら許さないのかい?

12 41

今回は画像付きにしてみました。このあとフォトショップで少し色調整したのでちょっと納品ものとは色違うかも。だがネットだからRGB出るかなとCMYK調整前で。3枚とも宜しくお願いいたします!

66 69

フォトショップインストールしなおしテスト。

31 74

フォトショップの練習で描いた寝起きマグナ。
(寝るときは基本下着のみ)

3 34

フォトショップで描いた子たち(*´∇`*)

0 1

次はフォトショップで加工する…!フォトショップ先生…たのみます…

3 24

輝きモードへ。クリップスタジオのカスタムブラシの作り方がわかってない…。フォトショップとはちょっと違うのか。

0 3

フォトショップで仕上げいきます

1 3

  ラフですみません。ブラシはフォトショップのデフォルトブラシにあるようなチョークなどムラがあるものを使います!半透明でタッチを重ねていってヌルヌルしすぎない程度に丸みをだす感じです。

4 71

昨日、ブレーザーを買いました。
友だち: ''風見雄二を見えます''
そして、フォトショップグリザイヤのCG
(´▽`) ア'`

0 1

色塗りより線画描いてる方が好きです。鉛筆線画版とフォトショップでの線画版。どちらも夏コミの本に載ってるので虎の穴さんとかの通販で買ってね(*´∀`*) 

54 102

ambiance test using colored pencils and photoshop

色鉛筆とフォトショップで雰囲気研究してみました

18 49

昨日のカラーベルライの顔アップなんだけど表情替えて検討した結果がまだフォトショップに残ってたから成仏させておく

2 14

やり方は簡単で、先に300%に拡大する→50%に縮小する。これだけ。ただし、拡大時にニアレストネイバー法、縮小時にバイリニア法を選択するのがポイント(フォトショップの場合)ԅ( ˘ω˘ ԅ)

72 203

シャーペンで描いたの取り込んで、フォトショップで色付けます。肌色レイヤー一枚目はベタ塗り。二枚目は乗算にして不透明度を下げ同じ色で影付けてぼかします。

0 8

さきほどのジェットマンのラディゲ様 特撮ワンドロのメイキング~ フォトショップCS5が全然扱えてない事がバレてしまう。。。

3 4

watereffectで加工したGIFアニメをフォトショップで編集してみた。いい感じ(^v^)

490 748