//=time() ?>
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
世界史と日本史の偉人創作「英雄」を描いてます!
有名な偉人からちょっとマイナーな偉人がバトルしたりコントしたりしてます!
あとドラゴンとかめちゃ好きです!よろしくお願いします!🌱
世界史教えて!ソウリンせんせー!!
ソウリン「南蛮のことなら私に任せてください!」
ドウセツ「ソウリンさ…いえ、ソウリン先生質問です」
ソウリン「はい、何ですかドウセツくん」
ドウセツ「なぜ百年戦争が始まったの御座いますか?」
ソウリン「え……」
ドウセツ「あと國ではなく国では?」
1年1組
前田慶次
CV.森田成一
得意科目:世界史
苦手科目:数学
https://t.co/Wf05VnPbaK
#学園BASARA #学バサ
#世界史創作企画 【自由】
”紫煙を燻らせている束の間、彼らは重荷から解放される。"
5th December 1917, Field of Reutel, Ypres Salient, Belgium.
ANZAC, 4th Company 1st Battalion Otago Infantry Regiment.
受験生の頃、世界史を選択していて、現代史を勉強するためにノートに壮大な物語を作って遊んでない!といいながら遊んでいたのを思い出しました。トルーマンドクトリンとか鉄のカーテンとかロールバックポリシーとか出てくる謎のお話でした。その精神はあまり今と変わらない…
私世界史が好きで民族衣装とか調べたりしたけど古代エジプトの服装はいいよ。えro…3000年以上の伝統ある作り、エro…黄金作りの美しい飾り、えろ…格式高さと身分の高さを示す衣装は興fun…心奪われます
(変なポーズ…)
ヘタリア!
学生のころにヘタリアがあれば、もっと世界史や地理に熱心になれたのになぁ。
バレーボール大好きなので、やたらユニフォームを着せていたようです。
最推しはフランス兄ちゃんなのに、どうして絵が残ってないのだろう不思議。