島根雲南は雪で大変みたい。みんな本当に気をつけて……。
そんな雲南の財産である創作市民演劇『異伝ヤマタノオロチ』に特別出演させていただきます。先日、5年前の初演と同じくヤマタという役に決まりました。ありがたや。

https://t.co/wmycFklJ08

7 11

根を這う山村 1日目!お疲れ様でした~!男5人と+KPで島根旅行!情報だしながらもしかして文字量が多いのでは・・?ってなってるんですが大丈夫でしょうか、どきどきそわそわ。明日もどうぞよろしくお願いします!

1 10

シノハユ単行本表紙シリーズ1
1巻と2巻

20170116

3 10

島根県浜田市の水産ブランド“どんちっち”~どんちっちアジ、これかあ、1つ前RT https://t.co/q89QZwA2tV

8 5

あけましておめでとうございます
旧年中は花鳥風月へのご参加ありがとうございました。
今年は酉年、花「鳥」風月の年!
「参加して楽しかった」と言っていただけるよう、スタッフ一同尽力してまいります!
今年も花鳥風月を宜しくお願いいたします。
皆、島根においで~!

7 24

おかげ様で今年一年も多くの方に花鳥風月へご参加いただきました。
こうして長年開催できているのも、足を運んで下さる皆様のおかげです。
来年は酉年、花「鳥」風月の年ですので、より一層尽力してまいります。
どうぞ良いお年をお過ごしくださいませ
島根は来年も頑張る!

6 9

第96回全国高校ラグビー大会 Bシード③ 大阪常翔学園高校/大阪大阪桐蔭高校/島根石見智翠館高校

6 8

今夜BSで文豪ストレイドッグス最終回!
太宰「視聴者にプレゼント💖」
中原「嫌がらせじゃねェか!」
芥川「やつがれは赤の方を…」
森「…帰ってくれる?」
(島根県・津和野町は森鴎外出身地)
https://t.co/3fkmYQVwAd

3 4

ご当地ミマッパちゃんの新バージョンが登場しました!
    

6 11

今夜BSで「刀剣乱舞-花丸-」!
いよいよ最終話。
刀剣男士に幸あれ!
島根県はたたら製鉄で刀剣とゆかりの深い地域です。
真田丸の資料も発見!
食べ物もおいしい!
ぜひあそびにきてくださいね。
https://t.co/sXGCyo9DjP

3 4

日付変わりいよいよ本日。
Alfred Beach Sandalと井手健介
《48時間》
12/3(土) at 島根 出雲 旅館黒崎
12/4(日) at 広島 尾道 ハライソ珈琲
よろしくお願いいたします!

7 6

まもなくです!
ALFRED BEACH SANDALと井手健介
《48時間》
12/3(土) at 島根 出雲 旅館黒崎
12/4(日) at 広島 尾道 ハライソ珈琲
よろしくお願いいたします!

8 14

ノラステ(舞台 ノラガミ-神と絆-)、皆さんにチケットいきわたりますように~
掛けまくも畏き恵比寿神様の地、島根からお祈り申し上げまする

3 4


鷺舞
雄鷺と雌鷺が対になって踊り、ひのきで出来た大きな白い翼をかち鳴らす郷土芸能。
鳥舞(鳥を象徴する踊り)の一種で、七夕伝説に登場する鵲(カササギ)を模したもの。
元は京都で踊られていたが現在では島根県に伝承されていて、主に八坂神社で奉納されている。

50 186

今夜BSで「刀剣乱舞-花丸-」放送!
岩融が活躍!
彼の前主、武蔵坊弁慶の出身地は島根県松江市であり、出雲市には弁慶が修行した鰐淵寺、浮浪の滝があります。
弁慶が伯耆大山寺から一夜で持ち帰っちゃった銅鐘も
https://t.co/sXGCyo9DjP

12 10

毎週金曜~日曜は下記の観光ツイートをしています。
金曜…文豪ストレイドッグス×津和野町
土曜…ハイキュー!!×松江フォーゲルパーク
日曜…刀剣乱舞 花丸×たたら製鉄施設
拡散にご協力いただけると幸いです。
島根県観光にきてね!

5 6

今夜BSで「刀剣乱舞-花丸-」放送!
島根は刀鍛錬の様子を見学できる!
「奥出雲 たたらと刀剣館」で毎月第2日曜日、第4土曜日実施(要確認)
顕現して欲しい刀剣男士に思いをはせながら見学はいかが?
https://t.co/sXGCyo9DjP

5 3

本日はR20ツアー42本目!島根公演ですね!出雲大社を始め、色々浮かんだんですけどね?うちの島根といえばこの男でしょ!ということで、参戦の皆さま楽しんで来てくださ〜い(*´ω`*)

17 37

今夜はBSで文豪ストレイドッグス!
OPのポートマフィアが歩くシーン、Gメン75とか言っても今は通じないな…(画像検索)
森鴎外、芥川、中原中也が太鼓谷稲成神社に参上!(島根県・津和野町)
https://t.co/3fkmYQVwAd

4 8