//=time() ?>
1975年発行の学研ユアコースシリーズ「西洋占星術入門」です☆表紙イラストは里中満智子さん、目次イラストは水森亜土さん、あしべゆうほさんの紹介漫画に、イケスミチエコさんの美麗な扉絵と豪華絢爛です。 #昭和レトロ
1970年代の岩崎香子さんのトーヨーカコちゃんモール☆モール遊びはした事がないので良く分かりませんが、イラストがとても可愛いので眺めているだけでも満足です。 #昭和レトロ
ヤンヤンムウくん しょうぼうしゃ。
この頃は風も乾燥しているし、関東の方々は火の始末をしっかり🎵
ムウくん消防車で火の用心!
#ヤンヤンムウくん #昭和レトロ
#おかあさんといっしょ #うたのおねえさん
1972〜73年放送のバレエスポ根ドラマ「赤い靴」のソノラマエース・パピイシリーズEPレコード☆「アン・ドゥ・トロワ!おどれ美保!はばたけ!日本一のバレリーナめざして!」の文句入りで、出演者のゆうきみほさんや梅田智美さんの写真も載っております。 #昭和レトロ
1970年代の牧かずまさんのララちゃんワンタッチレターセット☆透明なケースの中に封筒と便箋が入っていて、とても可愛いセットです。 #昭和レトロ
1981年発行の学研ユアコースシリーズ「ラブラブぬいぐるみ」です☆表紙と裏表紙の田村セツコさんのイラストがとても可愛らしいです。ぬいぐるみのお写真もレトロでメルヘンチックな物が一杯です。 #昭和レトロ
小樽の素敵な建物。昭和レトロな窓が素敵。屋根(?)の部分は、見る角度によってキラキラと輝いて見えるモダンなタイル。小樽は素晴らしい建物がたくさんあって大好きだぁ。#小樽 #昭和レトロ
昭和の面白すぎるアイスクリーム
雪印 掘ったイモいじくるな!
すごいヒット商品ではないんです。でも、すご~く印象に残っている昭和のアイスクリームです。なぜなら製品名が『掘ったイモいじくるな!』ですからね(笑)
https://t.co/cTb5lxRnsD …
#昭和レトロ #レトロ #雪印 #懐かしい
今日は餅つき。
29日なので、ふく(福)餅と呼んでいます。
昭和レトロなもの第二弾
(第一弾はツリーの飾り)
40年以上この餅つき機は現役だそうで…。
#私のセイ
1970年代の水森亜土タンのサンリオ布製ダブルがま口パース☆表も裏も中も亜土タンの可愛いイラストがいっぱいでハッピーな逸品です。 @adochanofficial #昭和レトロ