//=time() ?>
めっちゃ加工したけど昨日の夜に描いた子紹介したい。
ちなみに画材はコピックと色鉛筆。
コピックはいいぞ~。ちょっとお高いけど綺麗な色してるし、アナログなはずなのに加工とかすればデジタル風になるし。
三、最近はなんかどんどんヒョロヒョロしてジワっとしてて、オレはムキムキテカテカがスキなんだ!!
これはもう完全に好みの問題ですね。
何回か書きましたけどデビュー〜初期の作品からも現在のものが素の先生の作風になるとおもいますので
合わない方々はどうもご愁傷さまです
えーっと、次回ライブのメイクはこんな感じで、歌舞伎風になると予想!むはははのは〜なんちて(^^)。移動大変そうだけど頑張れ〜!ベビメタチーム!!
#babymetal_fanart
やっと名前が判明したからオリキャラで描いてみた
市女笠とかで下に垂らす形でついてる、 蝶々結びの輪っか部分だけみたいな感じのが等間隔でついた飾り紐みたいなやつ
「日陰の糸」…!
本来は女性神職の冠につける飾りのよう
ビジュアルが最高にいいので好き
結び目を梵天に変えると天狗風になる
2値ペンで描いて、バケツでちゃっちゃと色塗って影ぬって、最後に2値をなんかシュッとさせると手早くいい感じにアニメ風になるというクッソ絵うまマンの友達が言ってたの覚えていたんだが…「なんかシュッと」がわからなかったしコントロールゼットもうまいこといかなくてなんかダメだったみつを
可愛い感じの配色例がたくさん載ってる本を買ったので参考にしながら色乗せてみたんですけど、本のカラーセットから色選んでくだけで色彩センスまるで無いマンの私でもなんとなくかわいい風になるのすごい
#いいねした人とハグしたらどんな風になるか番号をいう
っていうー素晴らしきタグ見つけちゃったからやるよー💕
仕事終わったらみるー‼
みんなどしどしきてーщ(゜▽゜щ)
絡んでない子もこれを気に🐳💕
今回福助さん(@fu93nosuke )に素敵な表紙をご担当いただきました!ということで今度の有図の告知!
・シナリオ本タイトル:卓遊戲ノススメーシナリオ本を浄化せよー
ちょいと変わった仕様でして、表表紙から読むとリプレイが、裏表紙から読むとシナリオが、といった風になる予定です。
先日、「絵を描き始めた頃はどんなの作画だったのか」という会話で盛り上がったので実際に見つめ直してみたけどここまで違うかw
昔の自分がこんな風になるとは思ってもみなかっただろうな…
#昔の自分と今の自分を比較してみる
羊犬卓徒花通過組で血界戦線EDトレスパロ、歌詞とか枠付ければアニメのスクショ風になるのでは...?ということでやってみました。CASTのところは敬称略です。探索者さんは再びお借りしました!
#モンスト深夜のお絵かき60分一本勝負
主催者様:@mnst_onedro
お題:「アメコミ風」
書庫の闇ドロップ2倍になるということで一日分をくるくるしてた、あんこちゃん。
影を黒く塗って、原色で色付けして、トーン入れればアメコミ風になるかなぁと思ったのですが、全然時間足りない;;