//=time() ?>
やっとここまで行けた
「PMX経由からのFBXでの導入」から切り替えで長々とVRMでの導入テストしてましたが座標ズレもなくHitogataに送り込めた
縁取りも入れてみたり視線モード切り替えからのカメラ目線も対応
頭浮き対策でウェイト塗り込んだ関係で髪揺れてないので対応後体の部位を消してやっと一段落
とりあえず、Blenderでスキンのバインドまで出来たから後はウェイトだけ。。MayaLTで出力確認したところFBXは無問題だけど肝心のDAEが明らかにバグってるの不穏しかない。
バインドするまではバグってなかったのになぁ。。一応進めてダメならもうFacerig用のお遊びはお預け。
#b3d
アキロゼMMDの右腰あたり(パンツ?)がおかしくなる。
ウェイト(?)の問題らしいけどよくわからない。
・バジリスクタイムの配布モーション適用で発生
・他モーションでも目立たないだけで若干発生してそう
#ロゼ隊
ん~、どうしてもウェイトで出来なかったからinSideコライダーで胸貫通制御した。今回はここまでにしよう。ここからはテクスチャーの練習に移行する。でこの子はもう終了。当分の間はこの体で過ごす。
メアリー・コクランに大アルカナに当てはめるなら、な絵です。
「星」は正位置なら彼女の可能性、逆位置なら彼女のおませな部分を示していると思います。ウェイト版を参考にし、重要な意味を持つ意匠をメアリーにアレンジし、目線だけはタロットで未来を表す右方向に向けました。
#メアリー・コクラン