おめめメイキング(・∀・)♪+.゚備忘録として前にまとめたものです。ちょいちょい変わったりもしますが大元はあまり変わってません(´ω`*) 4枚目はP5主のおめめだけ リアル寄りのおめめも楽しい((φ('∨'*_)⌒)

0 16

リアル寄り、イリヤくん、ザラメちゃん、趣味作

すごい可愛いけどこれ容量でかいな

0 0

完全に理解した。
「アニメ調だけどチョットリアル寄りの男アバター」が死ぬほど難しいんだコレ。
鼻筋を作るのに、眉間からトポロジー考えないといけないし、凹凸が多い。
そもそも手本として舐めまわして見れるような男モデルがない。

4 14

支援絵完成。何となく2枚。間違い探しみたいですね。探してみよう!2枚目は1枚目を適当にいつもよりの絵に修正したやつ。リアル寄りだけにする勇気は自分には無かった… そんなわけで最後になるかもしれない、少なくとも平成最後の人気投票。参加予定の方は忘れずに参加していきましょう!

1 5

リアル寄りフェイスが顔面パズルになるタイプのかけないやつなので

0 0

そういやなんでこんなリアル寄りで作ってるんや…テクスチャベタぬりでよかったんちゃうんか

2 11

←性癖と理想・リアル寄り→

0 0

リアル寄りなアランくんを描いてみた。

これ厚塗り?

0 7

自分は表情としぐさに現実味を帯びさせるように心がけてます。
ちょっとこんな顔をしてそうとかそんな感じを表に出してるのでリアル寄りになってるっぽいです。

0 2

いのししリアル寄りに塗りすぎたかもしれん

0 1

ミルヒさんの描く鼻は通常よりもかなり小さい。大きくすると加速度的に不細工になってしまうからだ。
頭部はその逆で小さくすると不細工になる。
最近は頑張ってリアル寄りにしてるけど日本画や油絵の人達に見せたらどう見てもアニメのイラストらしい😅

0 1

別に、目が分かりやすく骨格を表しており、目のデフォルメ具合で、デフォルメ寄りにするのかリアル寄りにするのか分かりやすいだけな気がしてきたので、結局適当でええんやなという普遍的な結論に至る(マテ

1 3

リアル寄りPt.2。犬って難しい。

2 21

そういえば寅年から始めたからあと2年で1周だ。このころは割とリアル寄りだったんだな(友人数人に右側で出した記憶)

0 7

💚リアル寄りうらたさん

個人的に好きな髪色です_( _ ́ω`)_✨

4 67

あたるさんのリュウセイザーモチーフのスーツはみんなヒロイックでピカピカしてるけど、僕は最近は地味というかリアル寄り、もしくは特殊系なのが中心になってきてる

1 5

まんぷくメーカー?なるもので作ったリアル寄りの蒲公英とラピス

蒲公英の死んだ目とマスクはガチだよ、中身美少女だけど

0 1

松実玄さん。まだアップしてなかったので。
ちょっとリアル寄りに描いてみたもの。
(某方のお誕生日プレゼント用の絵でした)

39 102

リアル寄りちゃげさん
ここめちゃくちゃ好きだった~~

3 21