猫野ここあ ちゃんのリクエストで
ねこひえいちゃん

飛影ちゃんは猫。古事記にもそう書いてある。

途中まで描いてたんだけど、ここあちゃんとお話してたらいい構図が思い浮かんだので2枚あります😘

26 78

ROFAN 2014年7月号『本当にあった怖いSS』。
RO内に存在する(orした)不具合や裏技などの小ネタなどを心霊現象に例えて紹介する特集。(いまだに修正されずに再現可能なネタもあって驚く…)
読者投稿のハードルが低く、毎年恒例の特集になりえるコーナーだった。

16 25

1つにまとめられなかったので2回目の投稿。古事記・日本神話〜古墳・飛鳥と奈良時代。をロマンチックいっぱい詰め込んで描いています⛩よろしくお願いします。

116 307

サプったキャラを描く、古事記にもそう書かれている

35 83

古事記推し三人組

0 0

おはようございます😃
古事記は天津神であるアマテラスの子孫が国津神である山神や海神と結ばれる構成ですが、GODWARS は富士国と出雲国の連合により邪馬台国が生まれ富士国と日向国の王統からヤマト王権が誕生する構成にしています🙋🏻‍♀️🌸🌿❣️

9 39

おはようございます😃
古事記を読んだときに感じたこと、それは先住の王である大国主に対する畏敬の念や祟り神に対する恐怖心。。。そして王統を紡ぐ女性神の活躍でした🙋🏻‍♀️🌸🌿🏅

12 44

カトキ立ちすればキャストの格好良さは倍増すると古事記にもそう書かれている

64 170


ギャルは最強、古事記にもそう書いてある

463 2511

しゃりわんこ「最新と最古、惹かれるのはどっち?というアンケートの結果は『最古』が勝利!
日本最古の歴史書は~『古事記』だね!ヤアそこな兎…」
しゃりうさ「聞いてください!蒲の花は『蒲黄』という生薬で、傷によく効くんです!古事記にもそう書いてある!」
しゃりわんこ「それ僕のセリフ!」

110 288




【 咲う 】

………………………………
これで わらう と読むらしい(by古事記)
花が咲く様子を笑顔に例えたとか

0 13

古事記の建速様って(実際の本人に比べたら)バリ可愛いんじゃね?

0 9


褐色娘にはスク水の日焼け跡を描けと古事記にも書いてあった

5 19

嫌々ながら傘とか持ってきてくれる曙さん。
遅刻しても起き抜けは深夜からのロスタイムだって古事記にも書かれてるからセーフの精神(ごめんなさい)

よろしくお願いします。


7 23

え?弱ったときには追い討ちしろって古事記に…←

0 0

しんどいときにはこれを聞けって古事記にも書いてある🍒 さくらんぼキッス ~爆発だも~ん~ - KOTOKO - SHORT CIRCUIT

0 0

ローズの日らしいのでローズ
描くたびに乳がでかくなっている気がするけどまぁ女騎士の乳はでかければでかいほうが良いと古事記にも書いてあるので問題はないです

43 262


うい~、ういうい!(挨拶)(挨拶は大事、古事記にも書いてある)
ういういういうい。(感謝を込めまして再度描いてみた。)
うい、ういっ!🐰(ういうい、好きです!💕)

1 12