画質 高画質

落書き塗りつぶしただけ(*゚∀゚)

0 4

模写シリーズ第二弾は、ビッグバン総帥ことリュウセイくんのパパ。
筋肉のつきかたとか勉強になりました!
あと地味に塗りつぶしの方法覚えました。

1 2

デジタル、乗算とか発光とかオーバーレイとか、レイヤーにもなんだか色々あるけど全く使いこなせていない。背景に使った画像が少し暗かったから発光レイヤーをクリーム色で塗りつぶして不透明度15%にしたくらいしかできない
え?これを絵に使うの?無理では?文字の色調節するのも出来なかったぞ???

0 3

出して、好きな加工を施します。
ちなみにバックを暗く塗りつぶしているのは白キャラなので塗り残しやはみ出しを確認するために入れてるので最後は廃棄してます。
だいたいこんな感じです。
参考になるでしょうか、、、?

0 4

画面いっぱいに拡大縮小使わず塗りつぶしツールも使わず描きました……。この状態がずっと続くならそれはヤッターなのですが……。あんだけ全く反応しなかったのは一体何だったんだ……?
(代役:Mさん)

1 8

お目目の描き方〜〜〜!!!!
大抵上は黒く塗りつぶして下に色を乗せることが多いよ……

0 0

1~3影は乗算レイヤーフォルダをつくって中に塗りつぶしレイヤーで色を置いてるのだけど、特に1影フォルダ内の色にはさらに乗算レイヤーで周囲環境を意識した色を置いて、影色を落ち着かせたり。

2 96

切り抜きソフト使うと今まで1~2時間かけて塗りつぶしや囲んで切り抜いてた、切り抜き作業は何だったんだろうとちょっと虚無る

インスタント病みコラ
今回はトゥルシー
花騎士マッド面子内では軽度のトゥルシーですが
やっぱり、似合いますね(笑)

通常、笑顔、透過の3点

0 14

最近はお絵描き(上手くはない)ブームでして🎨
ゆる〜い魈様描きたいのだけれども塗りつぶしてそこから進まない( ˙^˙ )

0 1

40周年記念で実写化されることもあって、久しぶりにアナログお絵描きしました😅
怪奇編寄りに描いてますが、魔実也さんは艶ベタ無しでベタ塗りつぶしの方がやっぱり良いなぁと思った。
高橋先生リスペスト。



0 20

iPhoneにて撮影
人物は0.03〜0.1ミリペン使用。髪は塗りつぶしたりせず線だけで描いてます。背景はアクリルガッシュにて塗潰し。

0 0

歩き 塗りつぶし設定変更したので試し

12 38

アイビスで加工してみたよ!
これは手軽でいい😊🎵
背景レイヤー追加して、
メイン画の背景部分を自動選択で
選択範囲を消しゴム塗りつぶし✨
是非とも再トライしてみて~

1 12

カバン小さくしてベタ塗りした!
魔王鉛筆を試したくて描いてみたけど、描きやすくて線も好きだったけど塗りつぶしの民だと隙間が︎︎...水彩っぽい塗りする人は相性よさそう︎︎(◜𖥦◝ )

今日64の記念らしいからそっちもかきたいな!

0 0

このアイアコス頭長すぎィ!

真ん中の目冥衣の下地で塗りつぶしちゃってるし…

1 7

選択塗りつぶしを見つけました(取説読まないやつ)
手ぶれ補正上げたら書きやすくなりました(取説読まないやつ)

2 0

動画見たり試行錯誤してみた
まだ線がガタガタだ あと背景まで漕ぎつけられなかった 無念
塗りつぶしの範囲設定もむずかしい

0 1



虚無感?性別不詳の子です
毎回、塗りつぶし機能を使って拡張するの忘れて下書きの線が少し消えるという…面倒くさいからそのままだけど()

1 9


その昔、自作HPを運営していたときの「キリ番」リクエストの安達祐実ちゃん🎁✨(キリ番て懐かし過ぎじゃネッッヽ(゜▽、゜)ノ⁉️)
表現の模索をしていた時期で、顔は色鉛筆、葉っぱの冠はコピック、背景はデジタルのバケツツールで塗りつぶし💡


5 6

苦手集中練習。いちばん時間かけたかもです。
影が塗りつぶしになってしまった。。。なんで混ざって透けないの。。。

1 9