//=time() ?>
月蝕歌劇団さんの[聖ミカエラ学園漂流記]を観劇。高取英さんの代表作。若松真夢さんに久しぶりお会い出来て嬉しかった。観劇中、以前のようにどこかに高取英さんが座っているような気がした。ちなみに僕にとっては長年お馴染みのシャインマートさんの地下に劇場があることを初めて知ってびっくりした。
「いらっしゃいませ、ホストクラブ輝きへようこそ。なるほど初めてのご来店で。…当店のナンバーワンですか?一番はシャインなんですが…生憎今は5時間待ちの状態でして。一目見てから決めたい?承知しました。ええと…あそこの奥の席に座っているオッドアイの彼がシャインです。如何されますか?」
友達の家でアニメ「結城友奈は勇者である」全12話を見ました( ´,_ゝ`)心が座っている人じゃないと全話まともに見れないと思います。心がえぐられた、、、 :-p でも神アニメと思うぐらい良いアニメでした :-)
@0x0amu いえーい!みんなの母よ……(*´ω`*)ウフフ
パネルはね、目の前にいる
(写真は今座っている位置から撮影(モザイク処理済
酒は強くないんだけど好き(o゚▽゚)o
ちなみに刃こぼれイラスト(こちらは設定資料集からチラ見せ)は、近江屋事件を意識して描いています。
・竜馬は座っている状態で攻撃をうけた
・頭にも食らっているので、髪飾りが散っている
・ブーツを脱いでいるのは屋内だったから
この書影、全部縦書きなのとフォントサイズのせいで右に座ってるのが佐伯沙弥香、左に座っているのが入間人間みたいになっちゃってたり、『やがて君になる 佐伯沙弥香について入間人間』までがタイトルに見えてしまうw