//=time() ?>
現在、京都本能寺様で展示していただいている森蘭丸の絵です。
私が少年、もしくは思春期の青年を描くとどうして病んだ目つきになるのだろう・・・(笑)
京都に行かれた際は、是非本能寺様へお立ち寄りください。
#本能寺刀剣展
コン!勝竜寺城ちゃんの計略は【明智藪】なの!本能寺の変の後に明智光秀君は秀吉君と山崎の戦いでぶつかるの!でも敗北して光秀君は勝竜寺城ちゃんに退却したの!そこから坂本城ちゃんへ行く途中で命を落としたの……その場所を明智藪と言って今も石碑が残ってるの~ #城プロ
#エイプリルフール
実はエイサイハラマスコイ踊りには400年以上の歴史があります
あの歴史的大事件、本能寺の変が起きたのも 信長公が光秀公にエイサイハラマスコイ踊りは絶対流行らないなどの侮辱した事が原因です
また日本歴史上最大の戦 関ヶ原もエイサイハラマスコイ踊りで勝敗が決まりました
だいぶ意味が違ってくる ぱんをたずねて2000里ちょい : 402おまけ.さながら本能寺 https://t.co/m9HCP9MZCE
@3kvV9nbJ8gYrcvB 菜月が苦痛でなかったらイケメンの絵を使いながら説明したるんやけどな!?本能寺の変はこのイケメンたちの戦いなんやで
18時10分時点でイベントの告知は来ず。
昨年の3月後半はぐだぐだ本能寺復刻からの明治維新だったので、今年も復刻からの新作の流れと予想しているのですが…。 #FGO
画像倉庫としてtumblrに作品を少しずつ入れ始めました。
時折かつてのイラストをご紹介しております。
https://t.co/IaFIj7GBwc
こちらSEGAさんの戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる-より 『伝説の名将 朝倉宗滴』です。勝事が本にて候!
#日本史用語に恋のをつけるとモテる
恋の本能寺の変
恋の中国大返し
恋の天王山の戦い・恋の天下分け目の戦い
恋の金ヶ崎撤退戦
恋の一夜城
恋の太閤検地
恋の刀狩り
家の戦国は女体化豊臣秀吉ちゃんです故♪(笑
家の戦国は男明智光秀→女豊臣秀吉→男織田信長の三角関係です故♪(笑
#軽い気持ちで描いたら思った以上に反響があった絵
刀ステの殺陣レポ(本能寺初演/鶴丸)
初めて描いた物。殺陣のタイプが全員違う!って興奮してたら、多くの方に反応して頂けてビックリ🙏
当時は「殺陣レポ」という言葉は使わず「感想」と書いてました。ご覧頂くうちに「殺陣レポ」で定着しました☺