私の場合「らくがき」は10分以内で描いたものを言います。

18 283

【唐突な供給により語彙力が消失したカルタ(私の場合)】

『ら』
→らぶ、、、

0 1

風mさんの眉毛のアンダーライン描かない描き方で眉毛描いてみたけどこっちのほうが抜け感あるか……?でもこれ正面だと私の場合しまりのない眉毛(しまりのない眉毛?)になりがちなんだよな

0 4

私の場合の鬼歯はこれです
上の歯茎に更に八重歯みたいなのが生えてます(雑なイラスト)(最初から貼っておけばよかった)

0 0

【唐突な供給により語彙力が消失したカルタ(私の場合)】

『よ』
→よっっしゃ!

0 0

【唐突な供給により語彙力が消失したカルタ(私の場合)】

『や』
→やば、、やばい、、これやばい、、

0 0


ポートレート50枚チャレ10/50。やっと1/5ー!

今日はグリザイユで。
私の場合、グリザイユだと色が単調になりがちな気がします。難しい…

2 12

【唐突な供給により語彙力が消失したカルタ(私の場合)】

『も』
→もう、、、お腹いっぱいです、、、

0 0

ラフに色付けると私の場合こうなります

0 3



私の場合下描きとペン入れはアナログなので、この時間にプラス2-3時間ですかね。ちゅんたかランドは時間かかったと思ったけど、他の方々に比べたらそうでもないですね😅💦💦

0 18

【唐突な供給により語彙力が消失したカルタ(私の場合)】

『む』
→むむっ!!

0 0

あ、でも年齢的に(体力的に)合わせて描き方を変える工夫もありますしね。
私の場合例えばデジ絵の場合に線画を清書する事を止めて工数をかなり省略しています。

0 4


私の場合、一度線画をアナログで30分〜1時間で描いて、iPadに移して完成させるのに大体1時間、ちょっと休憩とかなんやらを挟んだら5時間くらいですわね_φ( ̄ー ̄ )

0 2

タグに便乗して…私の場合、描き込みが足りないので線画だと30分〜1時間。
色ぬりで15時間くらい。
チクビうさぎくらいだと30秒〜1分くらいかな!振り返りって大事だなぁ

0 4

【唐突な供給により語彙力が消失したカルタ(私の場合)】

『ま』
→まって、、、

0 0

【唐突な供給により語彙力が消失したカルタ(私の場合)】

『ほ』
→ほぁ、、、

0 1

自分の推しキャラを描こうとすると、
ドキドキワクワクしませんか?
(私の場合、もれなく罪悪感もついてきます。
未熟者ですからね。)


0 8

【唐突な供給により語彙力が消失したカルタ(私の場合)】

『へ』
→へぁああああ!!!!

0 1



「もっと近くに」

私の場合、描いてる途中の写真が残ってるのは手こずった証拠。「オイオイいいのかね本当にこれで」と自問自答した跡ですね。

9 98

私もやってみます。
私の場合「青緑」の絵が多いのですよね。

6 40