フォトショで色収差風効果を加えるテスト。手順は至ってシンプルで、画像を三枚複製、それぞれレイヤースタイルからチャンネルのチェックボックスをR,G,Bのみにチェックをいれるだけ。後は各レイヤーを移動ツールで移動させる。

0 1

ひとまず完成〜。初めて色収差に挑戦してみたけどパリッとした絵柄の方が合うんだろな( ´-ω-)

0 2

動画編集してて色収差の効果つながりで知ったんだけど、フォトショのレンズ補正フィルタのフリンジ使うとチャンネルずらして版ずれっぽい効果に出来るし周辺光量補正で周囲をぼやっと暗くしたり明るくしたりできる。べんり

50 293

描いてみたっっ(๑・ω・`๑)
色収差効果(赤青緑がぶれて見える)にはまってます!!

色収差って最近のボカロPVによく使われてるよね(b・ω・d)♪

5 17

で最後に差し色入れて、、いつも通り色収差入れてハイパスでシメて完成!って感じで一時間半!でも今回はちょっと気に入らない部分があるので近々おじいちゃんリベンジします!

11 52

で最後にハイパスをオーバーレイでかけてちょっとシャープに、、あとレンズ補正で色収差をかけてそれっぽく。。で、完成です!ここまでで約1時間30分の作業時間です。

17 116